電気電子工学科の学生だけど、ハードもソフトもできるメリットって何? (103レス)
1-

1: 2018/07/16(月)16:12 ID:q410jQtg(1) AAS
情報系のやつらには負けたくない
2: 2018/07/16(月)16:34 ID:Vl/L8cdf(1) AAS
ソフトでもハードでも♪
3: 2018/07/16(月)19:38 ID:xm1GsUZP(1) AAS
FPGAで専用高速演算回路
4: 2018/07/16(月)20:26 ID:wO291y/B(1) AAS
でも結局社会に出ると、かけられる時間が決まってるから、どちらかになるんだよなー。
5: 2018/07/16(月)21:19 ID:prT426Pn(1) AAS
小さい会社に入ると人手がないからどっちもやる事に
6
(5): 2018/07/16(月)23:16 ID:pw00YNtj(1/2) AAS
ということは両方できるジェネラリストよりも片方特化のスペシャリストを社会は求めてるってことなの?
7: 2018/07/16(月)23:17 ID:pw00YNtj(2/2) AAS
>>6
あ、iD変わったけど1です
8: 2018/07/16(月)23:52 ID:YrC3QzwA(1) AAS
__--___----_-___---_-------____---_--_-___----____-__---__-__-____-___---_-_
--_----__-__----_-______--_______-_-__----_-_-_____-----__--__-----__-__-_--
---___-_-_-____-__-__-____--__-______---__-_-____----_----_---__-------__---
___--___----_-___-__--___--_---__---_-_-_-______--_---_---_-__--_----____-_-
__-_--_-----_--___-__--_-______--_--_--__--____-----_____---__--__-___--_---
____---___-___-_-_---_----__-__--_-__--___---_-__-____--__----_-----___--__-
----__-___---_--_-_-----_-_-__---_-___--_-___-------____-____-_-_-_--_______
__-_--_-__-_---___---______-_--__-_-__-__--_-_-___-_____------_-__-------_--
--____--____----___--____----__-__-----_--_-___-_--__-_-___-_--__--_--_--_-_
--_---__--_--_--_____-__-_-__-_--_-_____----_-_____-__----_---_---___---_-__
省40
9: 2018/07/17(火)01:07 ID:8fOrOlQT(1) AAS
>>6
ソフトはソフトの、ハードはハードのやることがたくさんあるからね
他方の知識を少々でも知っていれば仕様不一致が軽減できて幸せかな
10: 2018/07/17(火)10:58 ID:LQY2dkyF(1) AAS
ソフト屋が長らく行き長らえてきた柱のひとつに業務システムという分野がある。

要するに社内の定型業務をサポートしたり、基幹システムとしてお金や人員、資産を全部管理するカスタマイズありきのシステム。
いま、デバイスが安くなってきたところで、業務系IoTというのが言われている。
要するに社内システムとして機器監視や、機器の制御まで発注しちゃおうという流れ。
当然ながら機器は多岐に渡るし機器を業務システムに直結する理由も様々。
システム営業は、昔から延々と知らない業界の業務システムの要件をまとめて仕事にしてきたけど、いまは器機とソフトの両方を知ってるひとが居らず、まだまだ現実的なシステム構築フローがみえてない状態。

これから、機器・設備とソフトの両面に詳しいエンジニアが必要になってくるよ。
11: 2018/07/17(火)17:46 ID:me1Ivxom(1) AAS
>>6
>片方特化のスペシャリストを社会は求めてる

そもそも社会はそんなこと、何も求めたりしてないよ。
会社での仕事によって求められる事が変わるだけ。
12: 2018/07/18(水)21:51 ID:73ysUdm2(1) AAS
>>6
悲しいかな、あれもこれもできるアピールは、面接でのウケは良くないのよね。
「で、結局のところなにが得意なの?」みたいな。
いざ作業始めると、便利だからいろいろやらせるくせに。
13: 2018/07/22(日)22:55 ID:ckJoFRxC(1) AAS
電気電子系なら両方できて当たり前だろ。
今どきソフトしかできないのはスペシャリストなんて言わん。ブラック企業の底辺はほとんどソフトしかできないソフト屋だし。
14
(1): 2018/07/23(月)00:04 ID:vuY0ShhX(1) AAS
ソフトは今は出来て当たり前で、得意と言うからにはスピードが命となる
並みのハード屋が1週間かけて作るものを3時間で書けなきゃソフト屋と呼べないだろう

ハード屋でソフトができるメリットは、作業の簡略化、時間の短縮くらいじゃないかな
ソフト屋でハードができるメリットは特にないと思う
アーキテクチャを理解する程度の知識はこれまたあって当たり前なのだし
15: 2018/07/24(火)02:11 ID:W8UF7+RA(1/2) AAS
あんまそういう風に限界決めないで勉強するのもいいよ
大して難しい分野でもねえし
16
(1): 2018/07/24(火)16:54 ID:Y/MEhx2G(1) AAS
なにかの開発言語を習得してプログラムを書くなんて文系だってできる。
情報工学を習得したというのは、信号処理とかディープラーニングAIとか
数学や物理に基づいた理論をマスターしたとかでないと。
17
(2): 2018/07/24(火)18:46 ID:8crgBNZ2(1) AAS
>>14
> ソフト屋でハードができるメリットは特にないと思う
んなこたねーだろ。
ハード屋にわざわざ頼まなくても多少のリワークや修理は自分でできるし、
初期のボードのデバッグも一人でできる。まあこれも時短といえば時短だな。
18: 2018/07/24(火)19:05 ID:W8UF7+RA(2/2) AAS
>>16
下2行も文系だってできるわな
限界決めるとできないだけ
19
(1): 2018/08/22(水)21:05 ID:2f5gJ5z8(1) AAS
情報系に負ける訳無いでしょ。
人それぞれ。
20: 2018/08/23(木)01:22 ID:QYNISmma(1) AAS
まぁ、IoT周りは、ハードからソフトまで一通りできないと仕事にならない部分はある。
確かに、ハードはどっかから買ってきて、ソフトも外注、みたいな開発(もどき)もできるけど、
それでも仕様決めやらメンテやらで、全体を見通せる程度の知識がないと死ぬ。

かくいう私も、A/D回路からセンサ回路、サージ対策、筐体設計、サーバー立ち上げ、データベース管理、データ解析と、
なんでもござれでコケまくってる。ほとんど外注&既製品のハズなのにorz
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.532s*