修理 [無断転載禁止]©2ch.net (201レス)
1-

16
(1): 2016/11/16(水)05:39 ID:SQG3Tk/b(1) AAS
この記事なんかおかしくない???

“時限装置”を取り除け! 5分で暗くなる液晶の修理
http://ednjapan.com/edn/articles/1611/14/news018.html

・電源コンデンサの容量抜けで、消費電力が3Wも増えた原因に踏み込んでない。
コンデンサ交換で治ったんだから、DCDC-IC"G5642"含め他は壊れていないはず。
また降圧型のICだから基本的にHi-sideのFETをON/OFF制御するだけで、
3Wもの電力消費するようなでデバイスではない。
つまりコンデンサショートしているのでもない限り電流の流れていくところがない。
・不具合を発生させた原因は正しいのか?
取り付け版があるせいで放熱が阻害されたと推定しているが、
 そもそもこういう機器は強制的に換気する機構でもない限り、
 空冷による冷却は期待していないはず。
・修理方法がおかしい。
ESRの増加が原因といいながら電解コンデンサをリードで延長して配線している。
 (まあ容量大きいコンデンサだし追加で付けているのでという気もするが)
 でもコンデンサが発熱するんだったら、基板直付けで基板に熱逃がすほうがはるかに効率的。

さて、この記事の読んだ限りで俺の推測を書いておくと。
DCDC出力についているSBD(ショットキーダイオード)の部品選定ミスったんじゃないかな。
DCDCの効率を上げようとするとVfの低いものを選びたくなるが、
そういうダイオードは逆方向の漏れ電流も大きくなる傾向にある。
しかもこの漏れ電流は温度上昇とともに劇的に大きくなる特性を持つ。
温度が高い状態でIC内部のPch-FETがONになると、SBDを通してGNDに電流が流れ、
これによる発熱でさらに漏れ電流が増えるという熱暴走状態を引き起こす。
これなら消費電力が増えていたのもちゃんと説明がつく。

ちょっと長くなった、すまん。
でもなんか納得できなかったんだ…
1-
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.767s*