[過去ログ] スイッチング電源 5台目 (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2010/09/13(月)22:40 ID:MlD6vZyG(1) AAS
4台目に引続き語りましょう
966: 2014/09/19(金)01:22 ID:e5AWNAcO(1) AAS
周波数によって変わるよねー
967: 2014/09/19(金)21:51 ID:blwE+05q(1) AAS
700Wってマジ?そんな出せるの?
100Wも出てくれれば十分なんだけど
968: 2014/09/20(土)11:46 ID:ByBC0YOI(1) AAS
サーバー用電源
+3.3Vと+5Vは最大電流値の30%以内、+12Vは最大電流値の65%以内、
+5VSBは最大電流値の25%以内、の負荷電流変化量が上限。
デューティー比10〜90%、50Hz〜5kHz、
スルーレート0.5A/μ秒で変化させる。

一般パソコン用電源
+3.3Vと+5Vは最大電流値の30%以内、+12V1は最大電流値の40%以内、
+12V2は最大電流値の60%以内、
+5VSBは0.5A以内、-12Vは0.1Aの負荷電流変化量が上限。
デューティー比10〜90%、50Hz〜10kHzで変化させる。
省2
969: 2014/09/20(土)18:30 ID:GfeP/dZV(1) AAS
いやーん、すいっちんぐ♪
970: 2014/09/20(土)18:31 ID:gbdhZUSG(1) AAS
お、おう…。
971
(1): 2014/09/22(月)21:08 ID:woCfWtHb(1) AAS
ご教示お願いします。
AC100Vin±10%(50/60Hz)、出力750w(1.2kwmax:数sec)、48Vdc15.5Atyp
スイッチング素子FET(30〜45KHz:適当)で、効率70〜80%くらいを目標
とした場合、コアはIE・PQ・他、問わず サイズはどのくらいを選定すれば
良いでしょうか?
972: 2014/09/22(月)21:36 ID:oDzqv3g3(1/2) AAS
出力750Wで効率70%て余りにも悪すぎるぞ。
単純に(750W/70%)-750W=321W もロスすることを意味し
デスクトップPCを動かすぐらいの電力が全て熱になる。
973: 2014/09/22(月)21:47 ID:oDzqv3g3(2/2) AAS
http://www.trcelectronics.com/View/Cosel/ADA1000F-48.shtml

市販品ですらこんな感じなので、個人で作るのはかなり厳しい。
974: 2014/09/22(月)22:07 ID:F0RJdZ0i(1) AAS
市販品がある電圧なら市販品買えばいいじゃん
12V入力で12V×4出力とか市販品じゃ存在しない出力なら自作するしかないけど
975: 2014/09/22(月)22:43 ID:vX0h7Q9i(1) AAS
PC用の80PLUS電源が如何に最先端なことか。
976: 2014/09/22(月)23:15 ID:6wMLultA(1) AAS
>>971
> 48Vdc15.5Atyp
通信系かな?
素直に市販品が良さげ
977
(1): 2014/10/06(月)23:45 ID:170+idrH(1) AAS
初心者です
12v50wスイッチング電源を最大40w機器で使う場合
12v100wスイッチング電源で同じ最大40w機器を使うのとあまり
消費電力はかわらない?それとも12v100wスイッチング電源では
60w分常に無駄に消費してるのですか?
978: 2014/10/06(月)23:55 ID:EFP18aEx(1) AAS
>>977
あまり変わらない。
製品にもよるが金と実装面積があるなら100Wの方買った方が、低リップルを少しだけ期待できる。

それと12V40W程度ならACアダプタ買ってきた方が楽。
979
(1): 2014/10/08(水)08:05 ID:W2P2Re1I(1) AAS
テレビでCEATECの展示品を色々紹介してるが先程見たのはコイル電力伝送のデモ
テーブルの下でテーブルの縁に合わせて太い(2〜3mm位?)線を10ターン位巻いていて
受電の方は数十cmの円形のループでLEDを10個以上光らせてたりスタンド型のLED照明の裏に
コイル付けてたり。
よく見たら太い2〜3mmの線は単線で無くてリッツ線だったので有る程度高い周波数だったかもね。
980: 2014/10/08(水)16:25 ID:1CQ0rFdy(1) AAS
1KV0.3Aくらいの電源売ってないかなぁ
981: 2014/10/08(水)19:55 ID:QqX3irr0(1) AAS
高砂にあったよ。
982: 2014/10/08(水)21:43 ID:g61V/zXz(1) AAS
俺、高砂の電源が好き
983: 2014/10/08(水)21:49 ID:wL9LUVn4(1) AAS
>>979
テーブルの大きさはどのくらいだった?
10ターンでどの程度の大きさのテーブルならロケーションフリーで
使えるのか気になる
984
(1): 2014/10/09(木)09:07 ID:a/vDeYRW(1) AAS
>>989
普通の事務テーブル位の大きさだった気がする
985: 2014/10/09(木)22:58 ID:9jkHAhIQ(1) AAS
>>984
結構大きい机までいけるんだね
さんくす
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*