[過去ログ] SQL質疑応答スレ 19問目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968
(3): 2021/03/15(月)00:56 ID:??? AAS
943です、皆さん回答ありがとうございます
やりたかったのは、食品の販売だとすると、
イチゴや大根の商品コードを対して、果物や野菜、といった分類をCASE式でつけたいのですが、20行程度のSQLの冒頭に数十行のselect句があると頭でっかちに感じた次第です。
969: 2021/03/15(月)01:03 ID:??? AAS
>>968
例えばイチゴの場合に果物か野菜かの判定をSQL文の中で行わせたいって事か?
970
(1): 2021/03/15(月)01:19 ID:??? AAS
>>968
それは商品コードを管理するマスタに分類を持たすとか、判断用のビュー作とかするのが普通じゃないかと思うんだが
まあ、設計はスレ違いではあるが、設計見直すべきだと
977: 2021/03/15(月)15:35 ID:??? AAS
>>968
それはCASE式じゃなく分類コードを管理するテーブルを作るべきケース
行と列の縦横変換はPIVOTとかの関数を使う

分類が変化しそうにもないなら既存の商品テーブルに分類コードのカラムを追加するのが望ましいが
なんらかの事情でそれが難しいようなら商品コードと分類コードの紐付きを管理するだけの別テーブルを作るのでも構わない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.747s*