[過去ログ] MySQL 総合 Part26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2018/04/24(火)05:12 ID:??? AAS
>ロールによるユーザー権限の管理も可能に

これが出来るようになるのか。
110: 2018/04/24(火)12:35 ID:7E4WXijX(1) AAS
【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
2chスレ:liveplus
111: 2018/05/10(木)12:03 ID:??? AAS
mysql8とmariadb
どんどん差が開くな
112: 2018/05/10(木)19:51 ID:??? AAS
MySQLは、コミュニティ版でもスレッドプールが使えるようになった?
113: 2018/05/12(土)07:22 ID:??? AAS
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
http://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
省7
114: 2018/05/12(土)21:49 ID:??? AAS
チューニングって、どのくらいやってる?
115: 2018/05/16(水)15:27 ID:ol9m4woT(1/2) AAS
varcharの文字列の途中にタブコード(\t : 0x09)を入れたいのですけど、
例えば、'aaa\tbbb'というふうにタブコードを入れて、
読みだしてみたら、'aaa bbb'というふうにタブコードが2つの半角スペースに
置き換わっているような気がします。
タブコードを文字列の間に入れられないんでしょうか?

ちなみにタブコードで区切られたvarcharっをキーにして
利用するつもりです。
116: 2018/05/16(水)19:42 ID:ol9m4woT(2/2) AAS
自己レスです。
文字列のなかにタブコードがあっても
全く同じように、普通に処理できました。
お騒がせしました。
117
(4): 2018/05/18(金)06:05 ID:??? AAS
https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/en/mysqldump.html
https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/mysqldump.html
MySQLの公式リファレンスは一部和訳されてるけど、この和訳って正しいの?

例えば
The mysqldump client utility performs logical backups,

mysqldump クライアントは、論理バックアップ を実行するユーティリティーで、

こういう翻訳になるのはisが入っているときだけだよね?
118
(1): 2018/05/18(金)08:19 ID:??? AAS
>>117
そういう機械翻訳じみた発想は捨てろ
一般動詞だから絶対こうなるとかないから
119: 2018/05/18(金)08:34 ID:??? AAS
そんなにおかしい和訳だとは思わないが。
120: 2018/05/18(金)09:12 ID:??? AAS
>>117
www
121: 2018/05/18(金)18:17 ID:??? AAS
>>117
信用できないなら原文だけ読んでたほうが幸せになれるよ
122
(3): 2018/05/19(土)12:23 ID:??? AAS
>>118
mysqldump クライアントユーティリティーは論理バックアップ を実行し、

普通に翻訳するとこうなると思うんだけど>>117の和訳は何か意図があるの?
123: 2018/05/19(土)14:35 ID:??? AAS
>>122
どっちも同じ意味だろ?翻訳ってそういうもんだとしか言えん
124
(1): 2018/05/19(土)14:56 ID:??? AAS
翻訳者に自由はないのか?
せっかく訳してくれてるのに。

そこまでいうなら、おまえが正確無比な翻訳を公開してもいいよ。
125: 2018/05/19(土)16:58 ID:??? AAS
>>122
日本語とえいごが一対一対応する訳ねぇだろ
126: 2018/05/19(土)18:27 ID:a79jEGWC(1) AAS
技術系の書籍の日本語訳に文句を言って自分の無能を棚にあげている奴は多いが
その中の決して少くない数の人々は>>122のようなガチアスペだという事実
127: 2018/05/19(土)20:58 ID:R16XYZ3x(1/2) AAS
Windows10で、MySQL5.6.40を使ってます。
Pythonから利用しています。

連続して10万件ほどデータを書き込みしたいのですけど、
1つのデータをinsertしたらcommitしたほうがいいのでしょうか?
それとも10万件insertしたあとで1回だけcommitしたほうがいいのでしょうか?
128
(1): 2018/05/19(土)22:24 ID:??? AAS
その10万件のデータが全部Insertされないと整合性がとれないなら、最後に1回Commitで医院で内科医
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s