MariaDB (333レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

7
(1): 2013/02/24(日)16:49:42.02 ID:??? AAS
なんかミスった...

>>5
DebainSqueeze で、MariaDB 公式にて配布されてる LinuxGeneric 用
バイナリ tar.gz を利用して試してみたが問題なかったよ。

対象のバイナリパッケージの配布元リンク、説明書きの詳細、
Ubuntu のバージョンを教えてもらえればためしてみるけど。
49
(1): 2014/01/02(木)21:15:47.02 ID:??? AAS
あけおめ。

>>48
https://github.com/webmin/webmin/pull/50
上のとそれに関連するやつを見る限り、webminの古いのはMasriaDB10に対応していないっぽいので、github上にある最新のものを入れてみればどうよ。
83
(2): 2014/10/12(日)21:07:26.02 ID:??? AAS
別途接続してSHOW PROCESSLISTで今出力しているテーブルが見えると思う。
86: 2014/11/23(日)23:06:25.02 ID:??? AAS
mysqlと完全互換ならあんまり困らないね
185: 2018/05/03(木)17:38:05.02 ID:??? AAS
あんまり知識ないけどデフォがBarracudaじゃなかったりjson型がそのまま使えなかったり
mysqlのほうが進んでる印象なんだけどどうなんですか?
198: 2018/06/14(木)23:40:04.02 ID:??? AAS
mariaDBの方が情報は少ないのかな

最近、sql_modeの設定で填まってしまった
ほぼMySQLと同じなんだろうけど
227
(2): 2018/08/01(水)19:20:37.02 ID:??? AAS
ORACLEにとっては、MySQLはおまけくらいのもんだろ。
ターゲットはJavaだったろうし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.695s*