一番ボッタクリなDBってなに? (55レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

1
(2): 2008/04/28(月)03:42 ID:??? AAS
Oracle
4
(1): 2008/05/02(金)22:15 ID:??? AAS
価格相応の仕事はしてるじゃん
ほかのデータベースでちゃんとサポートしてくれるとこある?
6: 2008/05/03(土)22:15 ID:??? AAS
大規模ならそもそもオープン系じゃないんじゃね?
7
(1): 2008/05/05(月)15:29 ID:??? AAS
>>4-5
物を知らなすぎw
8: 2008/05/05(月)16:36 ID:??? AAS
>>7
Oracle以外に開発からサポートまで一気通貫でやってるとこある?
9: 2008/05/05(月)18:07 ID:??? AAS
Oracleのサポートってなにやってくれるの?
12: 2008/05/13(火)21:56 ID:??? AAS
>Oracle以外に開発からサポートまで一気通貫でやってるとこある?

IBMのi(旧AS/400)だとハードからソフト・運用・開発全てサポートあるけど。
Oracleのサポートとか比にならん充実度だと思うが。

ボッタクリ度は微妙だが。w
13: 2008/05/13(火)22:00 ID:??? AAS
むしろOracleはOSやハード持ってないから一番不利なポジションじゃね?
14
(1): 2008/05/13(火)22:18 ID:??? AAS
Oracleは「サポートするソフトやハードは多い」とは思うが「解決する」とは別物だからなぁ。
ハードまで面倒みてくれるワケでないのでしっくりこない回答あったりするしな。

Oracle=大規模なサイトと思い込んでいる人がいるみたいだけど
GoogleはOracle使ってないし、mixiやlivedoorも使ってないだろ。
YahooオークションとかもSybaseだったし、言うほどOracleは人気ないぞ。
15: 2008/05/15(木)15:28 ID:??? AAS
>>14
そんな少サンプルでは(ry
16: 2008/05/15(木)23:23 ID:??? AAS
小サンプルと言うかデータセンター(?)としてGoogleは一番デカいサンプルだと思うが・・・。
17: 2008/05/22(木)03:31 ID:??? AAS
サンプル数はどうでもいいけど、
なんで外向けシステムばっかり並んでるんの
18: 2008/05/22(木)22:04 ID:??? AAS
外向けのシステムで不満だと中向けって事か?
シマンティックのメールセキュリティアプライアンスなんかはMySQLだけど、
こういう組み込み系(?)の事言っているのか?

それか箱と言うかサーバー+パッケージだとMySQLとかDB2(AS/400)が多いんじゃないか?
20: 2008/06/01(日)08:57 ID:??? AAS
AS/400に関しては、現存する唯一のオフコンと言っていいい神話級の扱いだからなぁ。

IBMの商品としてならDB2もそれほど悪いとは思わないけどAS/400だけは例外的に
出来&サポートがいいので、最後のオフコンとして頑張ってほしいんだけどな。

ウチの会社ではOracle+SAPやら色々も扱うけど、AS/400の方が障害少ないし、
運用コストとか安いし、Oracleに比べて開発キットが充実していて小回りの効くサーバー
なんで、ある程度以上の規模かつある程度以上の金が出せるならホントお勧めではある。

ただPCのDB2/UDBは採用する意味が解らんな。
運用・開発系はOracleよりは気持ちマシだが、Oracleユーザー数とネームバリューを覆せる程
メリットがあるか微妙。
世の中には根拠のない安心感に縋りたい人種が多いしな。
21: 2008/06/30(月)21:31 ID:??? AAS
企業内システムはOracle多いけど、大規模な外向けシステムだと「xxだから○○使いました」って話、意外と多くね?
(○○にはOracle入らず)
22: 从o^ー^从御飯喰 ◆Gohan.xx6M 2008/09/20(土)06:48 ID:??? AAS
MySQL派
2chスレ:hiv
PostgreSQL派
2chスレ:psy
23
(2): 2008/10/04(土)23:51 ID:??? AAS
Win版を購入して導入後にバグ発覚。
Oracle社の正式回答
「Win版特有のバグです。気に入らないならUnix版買いやがれ」
最高のサポートです。
24: 2008/10/05(日)18:49 ID:??? AAS
OracleがWimのバグを直すわけないと思うが。

OSまで直すのはIBMだけじゃねーのか?
25: 2008/10/06(月)11:52 ID:??? AAS
WinのバグじゃなくてWin版のバグじゃないの?
まあサポートには同意w
26: 2008/10/06(月)14:51 ID:??? AAS
「買いやがれ」がサポートになるってこと?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.360s*