[過去ログ] SQLite 5 (980レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
720
(1): 2007/08/06(月)20:18 ID:oraWsScS(1/5) AAS
sqliteコンパイルしようと思ったら
c:\sqlite\source\icu.c(34) : fatal error C1083: インクルード ファイルがオープンできません。'unicode/utypes.h': No such file or directory
こんなん出たんだけど、3.4.1は何か必要なの?
723: 2007/08/06(月)20:58 ID:oraWsScS(2/5) AAS
>>721
ていうか、落として北sqlite-source-3_4_1にはそんなヘッダファイル入ってないんだよ・・・
725: 2007/08/06(月)22:42 ID:oraWsScS(3/5) AAS
icu.cに
/* Include ICU headers */

#include <unicode/utypes.h>

#include <unicode/uregex.h>

#include <unicode/ustring.h>

#include <unicode/ucol.h>
の記述があるんだけど、ICU落としても<unicode/utypes.h>しか入ってないのは何でだよ
727: 2007/08/06(月)23:01 ID:oraWsScS(4/5) AAS
>>726
d
3.8より3.6のがいいの?
729: 2007/08/06(月)23:05 ID:oraWsScS(5/5) AAS
全ての人が自分と同じレベルにいると思うな

で、必要ないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s