【Java】H2 Database Engine【GCJ】 (218レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

212
(4): 2019/02/09(土)18:56 ID:??? AAS
Javaでやってる1人プロジェクトでDBを使うにあたって、これを使うかSQLiteを使うか迷ってる
割とどんな環境でも使えるSQLiteに傾きつつあるが、Jarファイルを使えばJava使える環境なら対話的コマンドも使えるのかな?
213: 212 2019/02/09(土)19:31 ID:??? AAS
JarファイルはWebインターフェースなのな
SQLiteと違ってユーザーを持てるのでアクセス制御ができるのはよさげ
214: 212 2019/02/12(火)23:54 ID:??? AAS
>>212
http://www.h2database.com/html/tutorial.html#shell_tool
これでコマンドプロンプトから対話式シェルが使える
215: 212 2019/02/13(水)23:12 ID:??? AAS
初めて使ってみたが組み込みでも、サーバーとしても使えるから面白いね、
これまでSQLite派だったけどすっかり気に入った
今後も使ってみたいと思った次第
216: 212 2019/02/17(日)22:27 ID:??? AAS
メインは組み込みで使ってるけど、ODBC接続とか検証時はサーバーモードで使用している
[JO]DBCで使ってるのもあるけど、変なクセがないし、しばらく個人開発時のメインのDBEとして使用予定
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.682s*