【Java】H2 Database Engine【GCJ】 (218レス)
1-

40: 2007/08/07(火)13:09 ID:??? AAS
あー、すまん、cnetじゃないねmycomだねorz
41: 2007/09/13(木)18:16 ID:??? AAS
あーうー、なぜかwindowsのサービスで実行すると、C直下に.h2.server.propertiesファイルができる。
42: 2007/09/25(火)08:56 ID:??? AAS
まだHSQLDB使ってる。
乗り換えた方がいいんかね?
43
(1): 2007/09/25(火)11:03 ID:ifNTHzMz(1/4) AAS
もちょっと人気出てもいいと思うんだけどね。

コンソール、使いやすい。データベース初心者に超やさしいよ。
44: 2007/09/25(火)13:36 ID:??? AAS
>>43
俺もすごい使いやすいと思った。
45: 2007/09/25(火)17:20 ID:ifNTHzMz(2/4) AAS
H2 のコンソールって、
クラスパスにjar を登録すると、他のデータベースも
使えるんだね。

試しに derby を登録してみたら、確かに使えた。
もっともパラメータが違いますとか出て、微妙に問題は
あるけど、こなれてくればこのコンソールは非常に使いやすいので、
かなり便利に使えそう。

Execute Queryとかの汎用ツールがあるのは知っているが、
登録するだけでめんどくさ過ぎて、やってられない。
46
(3): 2007/09/25(火)17:38 ID:??? AAS
前から"jdbc:h2:file:C:\〜"って形式でアクセスしてたんだが、ある日急にエラーが出始めた。
原因を探ると、どうやら前日に設定したbaseDirオプションのせいだということに気づいたんだが、
これって仕様なんだろうか?結構致命的なバグだと思うので、
必要なら報告せねばと思ってるんだが、いまいち踏ん切りがつかない。
47
(1): 2007/09/25(火)18:03 ID:ifNTHzMz(3/4) AAS
>>46
デフォルトは、テスト用の jdbc:h2:~/test だよねぇ。
で、通常は jdbc:h2:MyDB という感じの形式が推奨されてるみたいだけど。
自分にはそれ以上よく分からないや。

サポートのH2 Database-JP で聞いてみれば?
http://groups.google.co.jp/group/h2-database-jp

作者の Thomas Mueller さんは、ときどき日本語の質問に
英語で答えてくれてるよw もちろん、いつもとは限らないけど。
(最初は本当に驚いた。あちらの方でこのような方は前例が
 ないような気がするがなぁ)
48
(1): 2007/09/25(火)20:02 ID:ifNTHzMz(4/4) AAS
>>46
 >>47 の補足だけれど、
通常推奨されてる jdbc:h2:MyDB というは、
H2 のフォルダに中のファイル MyDB.data.db に対応しているようだね。
僕の場合は、
C:\Program Files\H2\bin\MyDB.data.db
の位置にある。

jdbc:h2:file:C:\〜 という形式でアクセスする必要は
ないのではないだろうか…。不安定になるなら、なおさら。
49
(1): 2007/09/25(火)20:05 ID:??? AAS
>>48
レスthx.
確かにほとんどEnbeddedで動かしてるから、必要ないんだけど、
ドライブまたいだ、たとえばDドライブ内にDBファイルを作ろうとすると、絶対パスでないとできないんだよねえ。
おk、サポートで聞いてみるよ。
50
(1): 2007/09/26(水)02:41 ID:??? AAS
Javaクライアント界のSQLiteを目指して頑張って欲しい
51: 2007/09/26(水)13:29 ID:??? AAS
>>50
ライバルは、SQLiteJDBCか!
>>49
Embeddedなら実行ディレクトリをデータファイルの場所に動かせば、
fileスキームの指定は要らなくなるんじゃなかったっけ?
複数ディレクトリにばらけてるなら、しかたないかもしれんけど。
52
(1): 2007/09/26(水)20:03 ID:iAGNNJNN(1) AAS
ライバルは、使いやすさでは SQLite。
機能では、MySQL と PostgreSQL ということでしょ。

もっとみんなに触ってほしいよ。
一度試してみれば、使いやすくて高機能というのが
分かってくれるはずなんだけどなー。
53: 2007/09/29(土)13:54 ID:??? AAS
使うのが簡単で、機能も一通りそろってて、それでいて速いので気に入って使ってます。
ブラウザベースのコンソールも便利だけど、readline対応のCLIも欲しいな。
54: 2007/10/03(水)00:39 ID:s1PZV8oW(1) AAS
>>52

 SQLiteもホントは良いんだろうけど
重厚長大なRDBMSを使った事ある人には
割り切りれるかがポイントですね。

やはり、スキーマレス、型レスというのは
私は駄目でした。

H2は上記はもちろん既存のRDBMSを意識して
作られているので各方言にも配慮しています。

あとcsv表関数は便利ですよ〜
55: 2007/10/08(月)13:07 ID:rhsQ/m1u(1) AAS
本家HomePage の日本語訳部分が大幅に増えましたね。
56
(3): 2007/11/06(火)21:54 ID:sFgm7o4t(1) AAS
H2のサイトに行って h2-2007-10-20.zip を落としてきて、本家の QuickStart、Installation、Tutorial
を読んで動かしてみました。
zip を c:\java\h2 に展開し、bin\h2.bat を実行してブラウザから
create table TEST、
insert into TEST ・・・・・
で適当にデータを突っ込んだあと、ブラウザからシャットダウンしました。
(このとき drop table TEST はしていない)

もういちど h2.bat を実行して、ブラウザでコンソールにログインすると、先ほどの TEST テーブルが残っています。
実際のデータベース(テーブル)のファイルはどこに置かれているのでしょうか?

>>46 さんのように、ブラウザで接続するときに、特にパスを指定しているわけではありません。
省2
57
(1): 2007/11/06(火)22:58 ID:??? AAS
>>56
c:\documents and settings\USERNAME\直下に test.*.dbで合ってるよ。
思いっきりFAQにも書いてあるけど。
http://www.h2database.com/html/frame.html?faq_ja.html%23database_files&main
58: 2007/11/07(水)15:27 ID:9AOs1HeU(1) AAS
>>57
レスどうもありがとうございます。FAQ見逃してた・・・理解しました。
59: 56 2007/11/09(金)15:10 ID:??? AAS
おれの作業メモ

自作プログラムから↓でつないだとき、autocommit は true になっている。

 Connection conn
  = DriverManager.getConnection("jdbc:h2:~/test", "sa", "");
 System.out.println(conn.getAutoCommit());

autocommit を off でつなぎたいときは、JDBC URL を以下にする。

 Connection conn
  = DriverManager.getConnection("jdbc:h2:~test;AUTOCOMMIT=TRUE", "sa", "");
省4
1-
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s