フィールド名は日本語にするか、英語にするか (231レス)
1-

9
(2): 2006/06/22(木)00:15 ID:??? AAS
>1
>ユーザーの感覚では日本語が当然わかりやすい。
1部署のちっこいやつだと↑これが当てはまると思うが複数部署とか
複数業務にまたがると日本語名称だと部署毎の認識が違うとかでかえって
わかりにくくなると思われます。

>特にユーザーがなんらかのUIを経て、テーブルやフィールドを
>自由に作成する場合は日本語が良い?
ユーザさんは日本語名称で提示してくるそれをDB項目一覧とかから
ユニークに割り当てして承認もらって・・・ 
だけどそれが日本語だと大混乱になると思う。
省2
10: 2006/06/22(木)00:25 ID:??? AAS
>販売管理事業部_商品管理_商品種別コード
「Accessで課長が作ったんですけど」って見せられたやつはそんな感じだた
11: 2006/06/22(木)15:09 ID:t8z9cUkI(1) AAS
>>9
> ユーザさんは日本語名称で提示してくるそれをDB項目一覧とかから
> ユニークに割り当てして承認もらって・・・ 
> だけどそれが日本語だと大混乱になると思う。
>
> 販売管理事業部_商品管理_商品種別コード Char(10)
> ↑こんな項目名使いたいか? >>1

それが英語だとどうなるの?
12: 2006/06/22(木)15:40 ID:??? AAS
>>9
種別 だけでいいんじゃない。
General Database を指向するとそうなるのかな?
13: 2006/06/22(木)15:53 ID:65yugwU8(1/2) AAS
フィールド名に日本語使おうなどと考える奴は
なんでもかんでも自分のお脳味噌で管理しようとして
お脳味噌で管理できなくなると面倒くさくなって投げ出すタイプ。

フィールド名は”うろ覚え”で扱うようなものではなく
常に全てを覚えておけるものでもないのだから
日本語だろうが英語だろうが関係ない。

PG開発言語やDB定義名にいちいち日本語使いたがる奴は
効率化の着眼点が主観的過ぎてウンコ。
14: 2006/06/22(木)16:21 ID:??? AAS
本当に、
> 日本語だろうが英語だろうが関係ない。
のなら、普通に使って問題ないはずだが?
15: 2006/06/22(木)16:35 ID:??? AAS
英語もどきやローマ字だとどうちがうのだろうか。
16: 2006/06/22(木)16:39 ID:65yugwU8(2/2) AAS
日本語だろうが英語だろうが情報を区別する為の言語を変えたところで
たいした効率化にはつながらない。むしろ日本語による識別の場合
標準的な手法と異なることによるデメリットの方が大きい。

コンピュータにおいてマルチバイト文字の使用は
常に特別な問題を持っておりDBのフィールド名に日本語などを
使用すれば互換性や汎用性が著しく低下する恐れがある。

PG開発言語やDB定義名に日本語を使って喜ぶのは
物事を表面的・感覚的にしか理解できないゲーム脳のウンコ野郎だけ。
17: 2006/06/22(木)17:00 ID:??? AAS
データがマルチバイトを使用しているからなぁ。説得力ないね。
システム構築時に決定され、文字列長などが
関数演算の対象にならない定義名は何の問題もないはず。
18
(1): 2006/06/22(木)17:14 ID:5Iq34pOu(1/2) AAS
識別子とデータそのもののマルチバイト文字の使用では問題の範囲が全然違ってくるよ。
市販ツールとの相性なんかで大きな違いが出てくる。
フィールド名に日本語を使うということはSQL文に日本語を使うということで
クエリーツールなどとの相性を考えると余計な問題が増える可能性は高い。
フィールド名に日本語なんて使わないほうがいい。
19
(1): 2006/06/22(木)17:32 ID:??? AAS
>>18
で、ツールやクライアントの相性問題をクリアできれば使っていいって思いますか?
俺はそういう立場を取るんだけど。もちろんツールのバージョンによって変わるような
あいまいな条件じゃなく、定義名の文字コードをちゃんと指定できる、というのが前提。
当たり前だけど、将来的に全然違うツールやクライアントを使う可能性が高ければ、
日本語は使わない。
20: 2006/06/22(木)17:40 ID:5Iq34pOu(2/2) AAS
互換性の問題を一切考えなくていいという仮定なら日本語を使うと思うが
現実的には心配が多々あるので無難に英数字を使う。
21
(1): 2006/06/22(木)17:47 ID:??? AAS
データベース、フィールド名がUnicodeに対応していれば
使って問題ないんじゃね?
22
(1): 2006/06/22(木)17:53 ID:??? AAS
>>21
Unicodeもコード体系は1つじゃないんだよ。

http://e-words.jp/w/Unicode.html

>現実的には心配が多々あるので無難に英数字を使う。
項目名称の不具合で悩みたくないし 結局、これなんだよね。 
23
(3): 2006/06/22(木)18:29 ID:??? AAS
>>22
> Unicodeもコード体系は1つじゃないんだよ。
で?

どのコード体系だろうが、サポートされているUnicodeを使えば問題ないだろ。
24: 2006/06/22(木)19:10 ID:??? AAS
>>23
>> データベース、フィールド名がUnicodeに対応していれば
>どのコード体系だろうが、サポートされているUnicodeを使えば問題ないだろ。
SJIS・EUCでも何でも良いって事になるんじゃないの?
25: 2006/06/22(木)19:33 ID:??? AAS
「どうしても日本語にしろ!」という要望がきたらどうする?
シチュエーション的に避けられなかったので(アフォヴォケ営業とかいたので、どうしてもダメだった)
自分の場合は突っぱねて、「テーブルは触るな。触るとシステムが死ぬ」と言ってビュー(の項目名)を日本語にした。
26: 2006/06/22(木)19:59 ID:??? AAS
>>23
> SJIS・EUCでも何でも良いって事になるんじゃないの?
はぁ?
27: 2006/06/22(木)20:00 ID:??? AAS
とりあえず、データベースなどにバグがないのなら、
フィールド名は日本語のほうが楽に作れるよな。

バグがあるのがそもそも問題なことを理解しよう。
28: 2006/06/22(木)21:58 ID:bdFXJcIt(1) AAS
英語ローマ字の混在型。
ストアドを書く時、列が漢字だと、非常にコーディングしにくい。
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s