フィールド名は日本語にするか、英語にするか (231レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

30: 2006/06/23(金)01:09 ID:??? AAS
>>29
それも含めていいような気もするけど、今のところマルチバイト文字による定義名の是非が話題だね。
31: 2006/06/23(金)01:31 ID:??? AAS
フィールド名にマルチバイト文字が使えないDBMSなら、
しかたないんで英語か独逸語にする。
日本語のローマ字表記は読みづらいので個人的にキライ。
32: 2006/06/23(金)09:46 ID:??? AAS
コンピューターは欧米人の発明品で業界を牽引してるのも欧米人が中心。
マルチバイト文字の対応は遅れを取ることも多いから
日本語文字等の使用は特定の対人表示向けと割り切るべき。
定義情報の識別子に日本語など使うとろくなことはない。

javaなど識別子と関係無いところでも日本語問題があって
結局つきつめていくとエンコードに関わるメソッドで
文字セット指定できないと改善できないことがわかった。
後バージョンでのJVMで改善されてるのは承知していたが
その時システムで使用していたバージョンでは問題が解決できず
結局自分で代わりになるクラスを実装して日本語問題を片付けた。
省3
33: 2006/06/23(金)15:46 ID:??? AAS
JVMのマルチバイト対応にバグがあったという話なら、
それを確認せず採用する方に問題があるのではないか。
34
(1): 2006/06/23(金)15:55 ID:??? AAS
UTF8使えばエンコード問題なんて全部解決じゃん。
いまどき、UTF8以外のエンコードで使うやつっているの?
35: 2006/06/23(金)17:00 ID:??? AAS
>>34
ぱっと思いつくのは、
?携帯
?古ーいシステムに引き渡すためにCSVを吐くという腐った案件
これらはデータ内容の問題だけど、
?Win98から古ーいツールを使ってアクセスしたいとユーザがわがままを言う

ま、?はともかく後のはどーでもいい話だと思ってるけどね。
ちなみに俺は>>19です。
36
(1): 2006/06/28(水)22:57 ID:??? AAS
AccessからSQLServerに変えたときに「ー」を使ってたフィールドがらみのSQL文がみんな
エラーになってびっくらこいた。
37: 2006/07/05(水)18:03 ID:??? AAS
>>23
うん
ただ、それだとシステムの追加や入れ替えのとき
そのまま動かすには新しいシステムもそれに縛られちゃうから
システム構成を決められる権限も持ってないと
全部改修させられるリスクがあるよ
39: 2006/07/15(土)17:01 ID:??? AAS
とりあえず、外部ツールなどもすべて日本語に対応してるのなら、
一度は日本語フィールド名使ってみたいかな。
判断はそれからだ
40: 2006/07/16(日)07:52 ID:??? AAS
自社開発の場合日本語を使用しない理由は全くない。
42: 2006/07/25(火)17:33 ID:??? AAS
UTF-8は情報量が1.5倍になる欠点がある。
ナローな回線だと致命的。
43: 2006/07/25(火)23:50 ID:??? AAS
> UTF-8は情報量が1.5倍になる欠点がある。
どうせ勘違いしているんだろうなw
44: 2006/08/12(土)00:53 ID:??? AAS
今まで見たフィールド名が日本語で構築されたDBにまともなものはなかったなあ。
46: 2006/08/30(水)11:10 ID:??? AAS
某大手の会計システムERPの内容を見るとオブジェクト名も項目名も全部英語だったが、
cT01みたいな暗号っぽいのばかりだったので、仕様書が不可欠だった(契約すればDB仕様書を入手できた)。
TAXPercentみたいな具体名に近い項目名がほしかったのだが・・・。
48: 2006/08/31(木)23:45 ID:??? AAS
仕様決めるときはレビューくらいしろw
49: 2006/09/09(土)18:56 ID:??? AAS
ストアドで日本語のフィールド名がずらずら書いてあるのを見て気づいた。

「記号みたいな英語名になってたときと変わらねー!」
50: 2006/09/12(火)12:47 ID:??? AAS
メンテナンス性という観点では仕様書がきちんとしてれば、どっちでもありじゃないかな。
でも、解析やデバッグなんかで、SQL打つときになるべく日本語入力切替とかしたくないから
やっぱり英語表記かな・・・個人的には。ということで

英語表記>>>日本語表記>ローマ字>>>>>>>>>>英語+ローマ字
51
(1): 2006/09/14(木)01:04 ID:??? AAS
oracleだとテーブル名、フィールド名は30byteまでですよね。
私の携わってるシステムでは、フィールド名に全角文字を使っているので、
全角15文字以下にしないといけない。項目名を日本語にすると、
意外と名称が長くなりがちです。
そうすると、無理やり名称を短縮して定義することになる。
結果分かりづらくなる事が多い。本末転倒です。
あまり勧められませんよ。
52: 2006/09/14(木)09:53 ID:??? AAS
フィールド名が日本語で15文字超えるのは、ネーミングに問題があるような気がするけど
一般的に、日本語を英語やローマ字にしたらバイト数は増えるので
30バイトに無理やり名称を短縮したら、結果分かりづらくなる事が多くね?w
53
(1): 2006/09/14(木)15:39 ID:??? AAS
ところで英語派の人たちに聞きたいんだけど、一般的にありがちなフィールド名、
まあなんでもいいけど例えば数量とか単価とか金額とか、
注文日とか納品日とか納品予定日とか請求日とか請求締日とか
半角アルファベットではみんなどんな命名してるの?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.737s*