【オンメモリ%メモリデータベース【インメモリ】 (165レス)
1-

1
(2): 2006/01/27(金)22:24 ID:BxAIZ5hP(1) AAS
オンメモリRDBに関するスレッドが無かったので立ててみました。

従来のディスク上にデータを置かず主メモリに置くことで
I/Oコストを減らすアプローチを採用したことから性能面で勝るようです。
今後64bitCPUが広まるにつれ扱えるデータ容量も増えるだろうから
選択肢として気になる所です。
まだまだ認知度も低いですが今後の動向に期待。

以下紙面でよく見かけるオンメモリDB

・Oracle TimesTen In-Memory Database
・MySQL(HEAP table)
・DayDala.Boo
省2
2: 2006/01/27(金)22:26 ID:??? AAS
いきなりスレタイトル失敗したよ orz

【オンメモリ】%メモリデータベース【インメモリ】
ってしたかったのに。
3: 2006/01/28(土)00:48 ID:??? AAS
JavaのHSQLやDerbyもそういうモードあったな
4: 2006/01/28(土)11:49 ID:??? AAS
MySQLってDBマガジンにのってた使い方?
使ったこと無いからよくわからん
実際どうなの?
5
(2): 2006/01/28(土)14:04 ID:??? AAS
Prologのassert,retract,abolishでやってますが、
データベースシステムでないからだめですか?

600万件を超えてる売上データ(これはPostgresql)以外は、
何台かのマシンに分散させて、Prologインタプリタで
定義節として管理させています。停電に備えて、一分ごとに
全てのマシンでProlog環境のバックアップを取るということが
特徴かな。

同時更新が絶対に起こらない業務体制なので可能ということですが。
6: 2006/01/28(土)23:55 ID:??? AAS
>>5
ちなみに
assert = INSERT
retract = UPDATE
abolish = DELETE ですね?

いきなり異色なテーマが出てきてびっくりしました。
SQLをサポートしていないオンメモリDBもあるのでPrologもありかと。

確かDayDa.Labooが独自APIでSQLをサポートしていなかった筈。
7: 2006/01/29(日)10:34 ID:??? AAS
なつかしー。
Windows 2000の発表の頃 "In-Memory Database" IMDB
があったけどポシャったよね。
8: 2006/01/29(日)11:17 ID:??? AAS
IMSBでぐぐったらインターネットムービーDBが多数hit

IMDBこれかな?
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/jpdndna/htm/page16.asp
9
(1): 2006/01/29(日)13:35 ID:??? AAS
いやこれこれ。IMDBはボツにしましたって珍しいページ。

What Happened to IMDB?
http://msdn.microsoft.com/library/en-us/dncomser/html/whatimdb.asp
10: 2006/01/29(日)22:34 ID:??? AAS
>>9
面白いドキュメント読ませていただきましたw
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s