[過去ログ] 【9i】オラクルマスターGOLDのスレ【10g】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: 257 2009/07/14(火)00:27 ID:??? AAS
>>261
レスどうもです。
とりあえず、iStudyを始めてみたんだが、単純に9iと10gの抱き合わせなので量が多い。
8i試験から、かなりブランクあるんで基本的なことを忘れまくってるしw
まずは分からないなりに、量を見積もるために新機能9iから読み込み中・・
263
(1): 2009/07/14(火)00:51 ID:??? AAS
8iからということはもう6年以上やってないということでしょ。

一番下からまた積み上げ直すのもいいのでは。
264: 257 2009/07/14(火)01:12 ID:??? AAS
>>263
結果的には、そうした方が早そうな気もしますね。
かなり忘れているとは言え8iの時は、ある程度理解して覚えたつもりだったので
9iのDBA1,2,パフォチューの黒本買って、順序立てて流し読みするだけでも思い出してくるだろうし。
試験1回失敗したつもりで、まずは3冊買ってみることを検討してみます。
265
(1): 2009/07/14(火)09:58 ID:??? AAS
自分も10g新機能を勉強中
しかしDBMS_xxxのpkg名が頭の中で混沌...
この辺は出るのかなぁ
266: 2009/07/15(水)22:48 ID:??? AAS
>265
黒本の問題集だけで受かった
iStudyやってないし、結構簡単だった印象がある
267
(1): 2009/07/25(土)19:50 ID:??? AAS
11gをノートにインストールしたらすごく重くて使い物にならないんだけど、
試験だけであれば実際には触らなくても合格しますか?
268: 2009/07/25(土)23:57 ID:??? AAS
いまどきのノートなら重すぎるということはないけどな。
269
(1): 2009/07/26(日)10:53 ID:??? AAS
>>267
机上だけでも受かるのかも知れんが、実機いじっといた方が確実。
それに机上と実機だと身につくものが違う。
なので実機いじることを奨める。
270: 2009/07/26(日)11:18 ID:??? AAS
>>269
分かりました。ありがとうございます。
271
(1): 2009/07/28(火)02:12 ID:??? AAS
10gのSliverに合格したんで研修は後回しにして先にDBAの合格を目標にこれから黒本で勉強を始めます。
Silverの時はクラムの問題集を黒本での勉強と並行してやってて効果絶大だったけど、
Goldでもクラムは効果あるのでしょうか?
Silverの時はアスキーの問題集もやってたけどGoldは黒本教科書以外に問題集の発売はされてないようですので。
利用して受験された方いたら効果あったか感想を聞かせてください。
272
(1): 2009/07/28(火)05:37 ID:??? AAS
確実に合格したいならクラム使って損はない。
黒本教科書をマスターするほど勉強したのなら使わなくても合格できる。
Webの無料問題集よりは試験問題に近いのは事実。
273
(1): 2009/07/28(火)07:52 ID:??? AAS
10gまでなら蔵もまだ効果的だしな。
274: 271 2009/07/28(火)12:52 ID:??? AAS
>>272-273
ご返答ありがとうございます。
次の出向先が決まったからそれまで社内で待機中(〜8/24)までに合格して、
開催日がすぐの講習会に出て資格取ってもらえれば先々の営業がしやすいと人事部長から言われてます。
そんな状況なので実際、これから1週間という無茶な期間で勉強しなくてはならないです。
落ちても解雇や減給は無いですが、時間があるうちに取ってほしいと会社からの要望がありましたので。
そのためSliverの時に効果絶大だったクラムに期待せざるおえないのです・・・。
ひとまず分厚い黒本(今朝の通勤時に読んでたけど重くて手が疲れる・・・)をざっと通しで読んでから受験3日ほど前からクラムを出来るだけ繰り返し挑戦してみます。
1週間で本当に受かるか不安だらけですががんばってみます。
275
(2): 2009/07/29(水)12:06 ID:??? AAS
受講コースがある履修コースについて質問です
受講の最後とかに合否のテスト等があるの
それとも単純にテキスト見ながら講義を聞くだけ
あと料金高いから昼食が出たりするのかな?
276: 2009/07/30(木)02:34 ID:??? AAS
>>275
昼食は出ねえよw
277
(2): 2009/07/30(木)11:59 ID:??? AAS
>>275
合否の試験はなかったな。
278
(1): 2009/07/30(木)13:58 ID:??? AAS
>>277
ということは単純に講師がテキスト等を見ながら説明してるのを聞くだけの学校の授業みたいなもの?
279: 2009/07/31(金)00:03 ID:??? AAS
>>278
まあ学校の授業みたいなものだな。
280: 2009/07/31(金)12:46 ID:??? AAS
>>277
テストないの?
講習終わりになんかあるって聞いてたけど…。デマ?
それとも受ける講習や講師によってあったりなかったりするとか??
281
(1): 2009/07/31(金)19:21 ID:??? AAS
皆さんのお話きいてて???

ゴールドの試験だけは取っておくか???。
って、DB2の資格の上位もそんな高額なお金必要なの?
IBMのコッドさんが発案したのに商売的にはOracleにもって
いかれて可哀そ。

試験もマーク試験じゃなくて、試験官が必須ファイルなんかを
黙って壊しておいて、「動かせ」という試験ならほんとの実力がわ
かるからいいなじゃね?現実的じゃないけど。
1-
あと 721 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s