データベース技術を勉強したいのですが… (136レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

2: 2005/10/29(土)23:47 ID:??? AAS
2
3
(1): 2005/10/30(日)03:14 ID:??? AAS
>>1 この板で勉強しろ
4: 2005/10/30(日)08:03 ID:??? AAS
>>1
俺から技術を盗め。
5: 2005/10/31(月)06:57 ID:??? AAS
中学生でも守れる掲示板のマナーが守れない>>1には高望みもいいところ
8: 2005/11/04(金)00:02 ID:??? AAS
漏れの場合、知識0でいきなり現場に入った。
EXCELでちまちま計算するのが嫌だったのと、
データ量が半端でなかったのでデータベースの使用方法を覚えるしかなかった。

今では、それなりに出来てるつもりだが、
常に勉強は続けている。
9: 2005/11/05(土)00:10 ID:??? AAS
データベースだけ教えてる学校って、ないんじゃないの?
大抵、まずはJavaなりVBなりのプログラム言語の勉強から入って、
それから周辺知識?としてデータベースやらWeb関連の知識を学ぶってゆー学校が多いんじゃないかと。
10: 2005/11/05(土)16:11 ID:??? AAS
大学と専門学校を一緒にしてる地点で間違えとる。
データベース利用技術なら、独学でも学べるだろ。
運用技術なら、仕事しる。
11
(1): 2005/11/18(金)16:18 ID:??? AAS
>>1
ハロ−ワークに行って、データベースを教えてくれる職業訓練を探すんだな
データベース関連だけでなく、大抵はJAVAなどのプログラム言語の勉強とセットになってる
受講期間は半年ほどで、データベースとプログラム言語の資格を取得できる。

民間の専門学校に委託されてるので、就職率は比較的ヨサゲの模様
受講中に雇用保険の給付期間が切れても受講期間終了まで延長されるので、ウマー
18: 2005/12/25(日)13:31 ID:??? AAS
>>13
ワロス

>>1
オレはゼロから入ったなぁ。

でもさぁ、みんなも書いてるけど・・。
学校で教わったことで、金とれる仕事ってできるようになんの?
「本当に」使えるパフォーマンスの出し方とか、教えてくれんの?

教科書どおりの、お行儀よいSQL文の書き方とかまでなんじゃないの、学校だと。
22: 2006/01/04(水)18:40 ID:??? AAS
独学でやるなら、、、
どっか勤めるのが早いけど、たとえばあるシステムを真似て
自分の環境だけで似たものを作るとかが勉強になるかも
ひまがないとできんが
23: 2006/01/20(金)09:51 ID:??? AAS
私今大学2年だけど、データベース習ってるよ。
1年の時にはAccess使ってやって、今はmysql使ってtwins2でネットワークに接続して、そこでテーブル作ったりなんだりしてる。
やってる内容は初心者の本を見ながらやってるって感じかな…。

そうか…普通大学だと習わないのか…。
うちはパソコン系の事を習う学科だからかな…?
25: 2006/01/24(火)02:25 ID:??? AAS
ソフトウェアに関しては日本で勉強なんてするだけ無駄。どうしても日本でやるなら現場で
叩きあげてノウハウを盗む。どうしても基礎からみっちりやりたかったらアメリカまで行く。
この二択しかない。

このどっちでもない連中は全員なんちゃって技術者だから。
26
(1): 2006/01/24(火)17:31 ID:??? AAS
このスレにいる人達おいくつですか?
俺は27ですが平均はもっと高いのでしょうか
27
(1): 2006/01/27(金)12:50 ID:??? AAS
あんましこのスレはみてないけど42
28
(1): 2006/01/27(金)14:47 ID:??? AAS
これが最初の書き込みだが、57です。

26でプログラミングの世界に入り、
29の時から、RDBの勉強を始めた(研究者みたいなものだった)。
当時と今は違うが、それでもデータベースは独学が可能の
領域だと思うが。
30: 2006/02/04(土)12:00 ID:??? AAS
nothing
34: 2006/02/08(水)12:17 ID:??? AAS
>>26
おれも最近27歳になった。
>>27-28が本当なら驚く。
2chは10-30代が多いかと思っていたが
もしマジレスなら親と同じくらいの団塊の世代までもこんなスレを見ているとは。
35: 2006/02/09(木)01:11 ID:??? AAS
以前はNiftyだったときもある。
掲示板は書き込みが少ないと話にならない。
2chは多い方だから。でも、この板は過疎だね。
37
(1): 2006/02/16(木)22:37 ID:??? AAS
>>36

ww

まぁ、悪いとは言わんが・・・
DB「使える」人間は合格できるかも知れないが、
あの資格もってるからってDBが「使える」ってことはないぞw
「技術」や「理論」そのものには、金出してくれる人はほとんどいないんですわ。

あと、みんな書いてるけど、SQL書くだけなら本読んでサンプル動かしてバンザイ、
これは一人でやればいい。でもDBってそうじゃないでしょ。

参照されたら会社の信頼が皆無になって一瞬で全従業員の首が飛ぶデータが入ってたりするモンだし、
数百人、数千人が一気にアクセスしても一瞬でレスポンスを返したり、
省3
38: 2006/02/17(金)13:58 ID:??? AAS
「理論を学ぶお勉強」に対して「習得」云々言ってもしょうがないような。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.691s*