諸君、私はSybaseが大好きだ【ASE】 (350レス)
1-

207: sage 2005/10/04(火)13:46 ID:TlcqfTxu(1) AAS
204です。
結局Sybaseにも問い合わせることが出来て、聞いてみたところ、
11でも12でも同期は取る。但し、システム時刻が未来の場合のみ。
Sybase側が早めようとするそうです。
システム日付が遅れ始めると、Sybaseのリブートでしか時刻が合わない。
とのことでした。
システムとは別の時刻をSybaseの内部に持ってるんですね。
208
(1): 2005/11/12(土)10:42 ID:??? AAS
Sybase使い続けてる人、まだ居るんでつね
会社が潰れちゃったらサポートとかどーするんだろ
209
(1): 2005/11/21(月)00:12 ID:??? AAS
>>208
日本法人は知らんが米国じゃ復活してることになってるらしい
英語ができればサポート受けられると思うよw
210
(2): 2005/11/21(月)17:43 ID:??? AAS
えー。
ASAとか売ってる日本法人はヤバイの…?

ガクガクブルブル
211
(1): 209 2005/11/22(火)00:16 ID:??? AAS
>>210
ASEじゃなかったっけ?
ウチは古いの(SQL鯖)しかないから知らん・・・サポートも入ってないし orz
ってなわけで日本法人がどうなのかも知りませんw
212: 210 2005/11/22(火)17:20 ID:??? AAS
>>211
Adaptive Server AnyWhere(ASA)ってのと、Adaptive Server Enterprise(ASE)ってのがある。
前者はモバイル〜中小規模システム向けらしいけど…。

SQL Anywhereに名前を変えちゃうのかな?
213: 2005/11/26(土)23:19 ID:??? AAS
>>185
RHL9.0でsybase+phpはだめじゃね?
214: 2005/12/09(金)17:34 ID:BXinXqYQ(1) AAS
Adaptive Server AnyWhereのODBCドライバは単独で提供されていないのでしょうか?
215: 2005/12/11(日)23:46 ID:??? AAS
単独で提供されても使い道無いし・・・
216: 2005/12/13(火)09:26 ID:??? AAS
答えになって無いし...。
217: 2005/12/14(水)00:10 ID:??? AAS
ODBCドライバ単独では提供されていないよ。
試用版とかを入れればODBCドライバまで入るからそういうので良ければやってみそ。

つーか、ODBCドライバだけで何をするんだか。
218
(1): 2005/12/14(水)12:54 ID:??? AAS
昔の 11.0 とか、Express 版の 12.5 に付属してないからでね?
219
(1): 2005/12/14(水)14:18 ID:??? AAS
masterデータベースをロードしたらさ、
modelもsybsystemprocsも新しいデータベースを作成するために使用中です、
といわれて、それらのダンプファイルをロードできないんだけど、なんでさ?
220: 2005/12/14(水)14:21 ID:??? AAS
master リストアのやり方は administration guide に載ってない?
オンラインで試みようとしてるってオチではない?
221: 219 2005/12/14(水)14:42 ID:??? AAS
これをかじってみたのですが、なにぶん11.9 for Winなもので
12向けに書かれているmodelの再構築方法は使えないのかな。

ftp://www.sybase.co.jp/pub/manuals/ase12/trouble/Vol1_Troubleshooting_Error_Message.pdf
222
(1): 2005/12/14(水)20:45 ID:??? AAS
>>218
おいおい、それならAdaptive Server AnyWhereじゃなくて、ASEのODBCドライバだろ
223: 2005/12/14(水)22:12 ID:??? AAS
>>222
素で読み違えたww
224: 2005/12/26(月)18:25 ID:FHK9ZMNh(1) AAS
Aというハードウェアで動いているSybase 12.5.2 から、
Bという新しく導入したハードウェアへインストールしたSybase12.5.3 に移行することになりました。

この場合、Aで動いている色々なDBをツール使ってダンプして、Bでレストアするだけで良いですか?
Sybaseにはmasterだとかトランザクションログといったものがあるようで、そいつらも移行しないとだめ?
225
(1): 2006/01/10(火)01:40 ID:CLfbQmbB(1) AAS
masterは移行しなくてもよいはず、移行するとデータデバイスのパスとかが入っているから環境が変わってるとダメだったと思う。

直前に行うバックアップの形態がdump databaseならトランザクションログの移行は不要ですね。
226: 2006/01/11(水)17:56 ID:??? AAS
>>225
ありがとう。助かったです。
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.771s*