DB専用機はなぜでない (151レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

30
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/20 16:55 ID:??? AAS
>>29

RawIronですな。

どこに消えたんだか・・・
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/29 00:04 ID:??? AAS
>>30
おおそれそれ。ITバブルと共に消えちゃったのかねー。

まあplug&playなDB環境を突き詰めてくとASPでTCP接続の口だけ提供
みたいになっちゃうだろうから中途半端だったのかもね。
45: 04/02/05 17:11 ID:??? AAS
>44
solarisのカーネルをベースにOracleに特化させるってやつだよね。
RawIronだっけ?
結構、楽しみにしてたんだけどな〜。

とここまで書いたら、>29 >30でガイシュツだった。w
125: 2009/05/03(日)09:28 ID:??? AAS
それここの>29-30で即死したネタだったり。

ただまあ、ASみたいにある程度ハードウェアでRDBMSをドライブしているOSと
Linux+Oracle箱だとASの方が性能出るから、立ち位置が微妙だよなぁ。

普通に安かろう悪かろうの論理だろうけど、ならLAMPな構成でもいいじゃんと思ったり。

性能と安定性は台数増やす事でカバーだから安Linux(LAMP)鯖x4くらいで安AS1台と大体
釣り合いが取れるだろう。

人件費と光熱費と速度とダウンタイムとサポートを無視すればASよりも半額で導入できるしなぁ。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.539s*