DB専用機はなぜでない (151レス)
1-

32
(1): 金無情シス 03/08/21 00:34 ID:ZVqa0LjA(1) AAS
>>26
良くわかんないけどデータベースソフトでないの?。
http://www.ricoh.co.jp/mytool/
NECのLANFILEみてー。
↑我社ではまだ使われてます。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/22 00:29 ID:vMshcCRG(1) AAS
最新の技術を安価に取り入れたいだとか、
保守部品を調達したいだとか考えるとPCなんだろうね。実質。

ハードに密着させてしまうと、新技術を使えなくなるし、
同時に旧型の保守部品も持ってなくちゃならん。

DBMSメーカーは、ソフト屋として生きる道を今は選んだ方が
得なんだろう。 セガがそうであったように。
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/08/25 01:35 ID:??? AAS
>>32
そーそーこれっ!
なんじゃい、今じゃフリーウェアかい(涙)

私が使ってた頃はリコーのPCにこれだけが走っていて、
(っていうか起動するとDOS画面が全く出ずにDOS上で動いているという認識はなかった)
ソフトウエアという気がしなかった。
でもビープ音で音を鳴らせたり、簡単なセミオートプログラム
(毎回使う選択、出力が終了すると、自分で書いた女の子の絵と「お疲れ様でした」という吹き出しがでるというほほえましいモノでした)
を組んだり、
絵を描いたりワープロ文書を書いたりして遊べました。
省1
35: 03/08/27 07:30 ID:JMm3rjJJ(1) AAS
データベースソフト
LANFILE(Windows(R)98/Windows NT(R)版)(Ver4.0)
http://www.express.nec.co.jp/products/soft/pcsw/lan/lanfile/
本製品は、2003年4月28日を以って、販売を終了しております。
36
(1): 名無しんぼ@お腹いっぱい 03/08/28 23:43 ID:??? AAS
Diaprismはいわゆるデータベースとは違うぞ。いや、「データを格納して検索する」って意味ならデータベースだが。
DWHの一部分、アクセスログとか売上明細とかの大量のファクトデータをソート、集計する専用の機械だ。他の事は
一切できん。
しかも・・・・・
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/29 00:04 ID:??? AAS
>>30
おおそれそれ。ITバブルと共に消えちゃったのかねー。

まあplug&playなDB環境を突き詰めてくとASPでTCP接続の口だけ提供
みたいになっちゃうだろうから中途半端だったのかもね。
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/10/12 03:07 ID:??? AAS
1980年代後半には、DB専用機(RDBMS)がハイエンド用途として
存在していたよ。テラデータやシェアベースとかね。
が、時代の流れは専用機よりも、汎用UNIX機でオラクルやサイベースを
使う方向に流れたんだよな。
で、シェアベースとテラデータは合併して、テラデータとなり、その後には
NCRに買収されて、テラデータはブランドは残った。
39: 03/11/21 01:09 ID:??? AAS
DB専用機っつーか、マシンとDBと買って、インストールもしてねって言えば、
セットアップされたものが納品されるのでは…
40: 03/11/21 19:44 ID:AKnROKUA(1) AAS
ああそうだね
41: 03/12/19 02:10 ID:hfaposdg(1) AAS
>>36

亀レスだが、
「しかも・・・・・・」の続きが気になる。

SQLの仕様とか、
検索条件の解釈の仕方とか、
データの更新・削除のことか、
複数テーブルからの問合せのことか、
接続方法のこととか、
思い当たる節はたくさんあるが。

まぁ、単純な集計処理は早いと思うが。
42
(2): 03/12/21 00:51 ID:FmsnEdAt(1) AAS
こーゆう場合はDB専用機を設計する方向から考えて見よう。

DB専用機に欲しい機能をあげてみる。

1、大容量のメモリーが詰めること、
2、早いCPU(クロックよりクロックあたりの早さが早い方が良いんだけど)
3、早いメモリーアクセス、
4、早いディスク、
5、耐障害性に優れたディスク構成が取れること。
6、早いネットワーク

結局早いコンピュータが欲しいって話で終わってしまう。
だから、新たにDB専用機を作る方向より3層アプリに
省1
43
(3): 04/01/29 10:01 ID:91E2k0gI(1) AAS
>>42 OSという視点はないのかね。
DBの形態に沿ったFSを構築するっていうのはどうだろう。
RAW I/Oなんかよりより正確にアクセスできるように思うが。
UNIXだとVFSやVMとの兼ね合いから、なかなか難しいのは分るけど。
44
(1): ぬるぽDJ ◆NULLPOPFM6 04/01/29 11:03 ID:??? AAS
>>43
ラリー・エリソンが以前、Oracle専用OSを作る構想をぶち上げていたけれどね。
あれはどうなってしまったんだろう。
やはり実現には大きな壁があったのだろうか。
45: 04/02/05 17:11 ID:??? AAS
>44
solarisのカーネルをベースにOracleに特化させるってやつだよね。
RawIronだっけ?
結構、楽しみにしてたんだけどな〜。

とここまで書いたら、>29 >30でガイシュツだった。w
46: 04/02/05 19:52 ID:??? AAS
Oracleなんて今時流行んねーし、どうせ採用してもお偉いさんのバカが、
ネームバリューでSolarisかWindowsを選択するから駄目だろ。
47
(1): 名無しんぼ@お腹いっぱい 04/02/21 02:35 ID:??? AAS
>>43
 いわゆるRDBMSとはちょっと違うけどGoogleがそれ
やってるね。確かGFSだっけ?
 いや、具体的にどんなシロモンなのかは知らないが・・・
48: 04/02/21 11:30 ID:??? AAS
>>47
Googleのは同期が1週間遅れようが、
内容が数十パーセント欠落しようが
問題にならないデータベースだからな。
49
(1): 04/02/26 00:25 ID:??? AAS
>>42-43
それってAS/400のことだと思われ
50
(1): 04/02/26 14:20 ID:xSx1s7nx(1) AAS
>>49
で、AS400の性能っていいんですか?
触ったことないのでわからんのですが。
51: 04/02/26 21:33 ID:??? AAS
>>50
RDBとしてはイマイチだけど、安定してるし速いよぉ〜。
つか、AS/400にはDB以外のファイルは無いんだよ。
ソースファイルもデータベースに格納されてる。
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s