OODB - オブジェクト指向データベース (311レス)
OODB - オブジェクト指向データベース http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1057157392/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
93: NAME IS NULL [age] 04/07/23 12:46 ID:??? >>90 > んー。手続型からイベントドリブン、現在はオブジェクト指向言語が主流になってきてますよねえ。私はjava使ってますのでjavaで話を続けますと、オブジェクト指向 > 分析・設計(モデリング)して、システム開発するにあたり、何が問題かっていうと、データの格納なんですよね。インスタンスのまんま(オブジェクトのまんま)格納 > や抽出なんかができれば便利なわけです。だからOODBの登場ですよね。 あぁ、この辺の感覚が私とは違いますね。「プログラムの中にあるデータを格 納したい」とは考えないです。だってデータはコンピュータシステムが出来る 前から存在していて、システムの外で発生して人間が入力するもので、いざと なればシステム無しでも伝票の山と格闘すれば、業務を遂行することが物理的 には可能です。 少なくともそうしたものを暗黙的に想定します。 > 別にCやCOBOLのようなオブジェクト指向言語でないもので開発を行うのであれば、OODBなんてまったく無意味でしょう。 これも不思議です。プログラムの構造そのままに格納したいのであれば、オブ ジェクト指向云々とは全く関係なくその要望はあるように思います。例えば ObjectStoreがプログラム実行時の仮想メモリをそのまま保存できるからすご いんだ、と宣伝していましたが、仮想メモリはオブジェクト指向によってもた らされたものではないですし。 > 速度が致命的なため、OODBとしての市場ってんですかね、分野ってんですかね、そういうものがこけたという話を聞きました。 > 市場に出るのが速かったのか、技術が追いついてなかったのか、それは分かりませんけど。 「OODBは速い」というのは昔々のoo1やOO7ベンチマークでjoinとpointer chasingを 比較したところから始まっていると思いますが、そのときの比較はRDBもOODB も研究用プロトタイプで行っていたように思います。実際の性能なんてモデル なんかよりも実装テクニックの方がはるかに影響が大きいと思うんですけど。 結果やその伝聞を真に受けて「RDBをOODBに入れ替えれば速度が1000倍になる」 と早合点して、無茶なシステムの企画を立てた人がもしかしたらいたのかも。 #そういえばObjectStoreに不利な結果が出たから弁護士を使って論文から削 #除させたこともあったような。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1057157392/93
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 218 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s