OODB - オブジェクト指向データベース (311レス)
上下前次1-新
128(1): 04/07/29 20:38 ID:??? AAS
>>123
>だとするとベンダの営業文句は根本的にはずしてる気がする。
ベンダの営業文句が根本的にはずして無かった事ありましたっけ?
129: [age] 04/07/29 22:55 ID:??? AAS
>>127
> では何だったらいいのでしょうか?
それで今のところラッパーが世に出てきてるということでしょう。
将来もっと便利な解決策が出るかもしれませんが。
確認ですが、ここで展開されている議論はOODBを使うとか、言語オブジェクト
をそのままDBに入れる手法についてどう思うか、ということですよね。
「ラッパーで良い」、ということなら「そうですね」という答えになります。
少なくともObjectStoreの提供するアーキテクチャとか>>90で書かれた「イン
スタンスのまんま(オブジェクトのまんま)格納や抽出なんかができれば」と
いう状況は、理想とはほど遠いと主張しています。
省30
130(1): [age] 04/07/29 23:21 ID:??? AAS
>>128
> ベンダの営業文句が根本的にはずして無かった事ありましたっけ?
「誇大妄想か?」と思うような表現はデフォルトですが、適用ジャンル・レイ
ヤを大幅にはずすことはそんなにないでしょう。
PhotoShopでVBスクリプトが使えるみたいですが、だからといってアドビが
「基幹システム開発に革命をもたらす!!」とか言ってSI市場に売り込み攻勢
をかけたら「アホか」と思うでしょ?
#ODBCが使えるのかどうかは知らない。
131: U ◆CZtFsGiu0c 04/07/31 13:15 ID:??? AAS
>>123
>XMLはツリー構造になってその中で完結しているので、DB全体で1文書扱いなの
か1データ1文書扱いなのかがいまいち理解できてませんが、
DB全体で一つの文書、というのはまずないでしょうが、どの単位で一文書とするかは
設計次第ですね。
>・ツリー構造限定なのでreferenceが複雑なのではなく、compoundが複雑な場
合にのみ効力を発揮する。
現状ではそのとおりです。
>・referenceは結局ID属性を使いまくりになる。
省14
132(1): 04/08/07 14:38 ID:??? AAS
Javaは言語でもあるが、Javaはプラットフォームでもある。
別にパソコンに限った話でもない。
将来、Javaに取って代わる言語が現れたとしたら、既存資産であるデータ(DB)
を使えるようなマッピングツールが出るであろう。でなければJavaに取って代わる
可能性はない。
それより先にそのDBMS製品が別のDBMS製品に取って代わられる可能性もある。
そのときに今までのデータの移し替えが容易にできなければならない。
では違うジャンルへのDBへの移行はどうであろうか。(RDBからOODB もしくは
OODBから次の世代へ)
移行できるかもしれない。コストにより移行が現実的でないかもしれない。
省6
133(1): 04/08/07 14:47 ID:??? AAS
>>130
ベンダーの宣伝文句はベンダーの主張であり、アピールポイントです。
ですがそれが私たちユーザから見て、ベンダーの理想が実現するとは限らない。
なぜならそれはベンダーの理想だから。
Adobeの製品を使えば夢のようなデジタルでペーパーレスな世界が広がります。
マイクロソフトの製品を使えば、生産性が向上します。
別にどこのベンダーの製品でもいいですけど。
ほんとにそれが100%実現した事がありますか?
身近なところで言えば、マイクロソフトの新OSが発表されるたびに、前回のOSのときも、
そのまえのOSの時も、同じ宣伝文句だったよなあとデジャブーを体感させられます。
134(1): [age] 04/08/09 11:56 ID:??? AAS
>>133
いや、「100%で非の打ち所がないかどうか」ということではなくて、理想と主
張と製品機能はそんなにぶれてないでしょ?と書いたつもりです。
「100%実現してないからタコだ」なんて文句言っても、あんまり意味無いと思
います。悪口言ってストレス解消するならいいけど。
理想に向かって少しでもマシな状況になれば良しとすればいいんじゃないかな。
上のObjectStoreの例で言えば
・クライアントサーバ構成をとっている。
・宣伝文句では基幹システム向けとかポストRDBというふれこみだった。(今も?)
・にもかかわらず言語依存度が高い。→拡張性に問題があると考えられる(CODASYL時代へ逆戻り)
省3
135: U ◆CZtFsGiu0c 04/08/10 00:42 ID:??? AAS
>>132
JavaしかサポートしていないOODBってなんですか?
ほとんどの商用OODBはJavaの普及以前から存在するのですが。
問題なのは、例えばJavaプログラムからストアしたオブジェクトをC++プログラムから
扱えない、とかそういうことなのですが。
>>134
>・クライアントサーバ構成をとっている。
これ自体には問題はないと思うのですが、何か問題ありますか?
138: メソドロジスト 04/08/10 12:25 ID:??? AAS
ODB(もどき)を自作しているか自作してみたい人いませんか?
144(2): 04/08/15 01:31 ID:eZJV+s8t(1/2) AAS
RDB、OODBのどちらが100年後に残っているか
と聞かれたら
OODBに賭けるな。。
145: [age] 04/08/15 01:37 ID:??? AAS
>>144
そうかもしれないけど、理由や考え方の経緯を書いてくれなきゃ議論のしよう
がないじゃん。
146(1): 04/08/15 01:42 ID:eZJV+s8t(2/2) AAS
他の言語からアクセスできないのは
ObjectStoreだけじゃないかな。。
仮想メモリーを使って、そのままオブジェクトをPersistentにするって
Pointer-swizzlingだったけ?
ObjectOtoreが特許持ってるんだよね。
147(1): 04/08/15 02:49 ID:??? AAS
>>146
pointer swizzling という言葉を知らなかったのでググってみた。
永続ポインタを管理する手法のひとつで、類語として
hardware swizzling というのがあるみたいだね。
ええー、でもさ、「ページイン&ページアウトを契機に
他のホストと共有しているメモリオブジェクトの整合性を図る」ってのは、
いろんな分散共有メモリ(Distributed Shared Memory)の実装で
利用されてる方法と認識してる。
複数ホストでポインタを含むデータを効率よく共有しようとしたら
必然的にそうなるのでは。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s