うっかり付けてしまった恥ずかしい表領域名 (99レス)
1-

45: 05/01/31 01:50 ID:??? AAS
俺なんか自作ヲタだから、とあるプロジェクトでAMDのCPUのコードネームを使ったことあった。

たまに単語の綴りがわからなくなって、いちいちネットでコードネーム調べてたっけ。。。
46: 2005/09/07(水)13:24 ID:w+2r6rSu(1) AAS
AKEBONO
47: 2005/09/08(木)09:26 ID:??? AAS
>42

Lは「live」の略です、で大丈夫。
liveにも「ライブ」と呼んで「存命中」の意味あるから。
48: 2005/09/14(水)02:05 ID:dn4ROByu(1) AAS
クライアントの電話番号
tel_cra

レビューの時気づかれて、しばらくテレクラテレクラ言われてうざかった
49
(1): 仕様書無しさん 2005/09/24(土)14:52 ID:FT3fqgUA(1) AAS
漢字コードのテーブルにKANJIMASとつけたら
職場の女の子がカンジマスの更新したんです
けどうまくいかないんです。どうやったら
カンジマスうまくできますか?
と言ってきてチト自分で赤面した。
50: 2005/10/06(木)10:31 ID:??? AAS
>>49
それ使える
51
(2): 2005/10/09(日)15:59 ID:BoUopFZk(1) AAS
49です。

しかもそのころとても忙しかったので「あとでやるから。」
と何日かほっておいたら、女の子が入れ替わり立ち代り
カンジマス、カンジマス...って追いかけてきた。

ここまではネタではない。
52
(2): 2005/10/09(日)23:48 ID:??? AAS
>>51
ではその後のネタ疲労してください
53
(1): 2005/10/10(月)02:42 ID:Sp+8D0eP(1) AAS
>>52
54: 2005/10/10(月)02:45 ID:??? AAS
>>53間違えて投稿しちまった。
しかもsage忘れorz

>>52
あなたに霊の気配を感じます…

と書きたかっただけ。
駄レススマソ。。。
55: 2005/10/18(火)21:00 ID:??? AAS
>>51 久々にワラタ
56: NAME IS NOT NULL 2005/10/23(日)02:04 ID:??? AAS
しょうがないので業務後遅い時間に作業することにした。
女の子は自分が使うシステムなので心配して残っていた
わけだが、、、
何しろ久しぶりの作業なのでなかなかはかどらない。

「ねぇ、もう入れた?」
「早く入れてよぉ、もう」

なんて会話を妄想し、イヒヒと言った漏れ。

うぷぷ。
57: 2005/12/08(木)12:54 ID:VugBsy6p(1) AAS
くだんねぇなと開いてみたら

スマンちょっと笑いこらえて見てた
58: 2005/12/26(月)22:22 ID:Oq5Vwj5A(1) AAS
ネタ募集あげ
59: 2005/12/26(月)22:43 ID:??? AAS
みんなで使っている結合テスト環境のDBに
UNKO_MSTとかCHINPO_MSTとか遊びで作ったのですが、
ある朝出勤すると、誰が作ったんだということで大モメしてました。

当然のごとくしらんぷりしてやり過ごしました。
60: 2005/12/27(火)16:37 ID:??? AAS
そんなの誰でもいいじゃんねぇ
61: [ ] 2006/01/16(月)13:46 ID:??? AAS
ネタではなく、
少し昔の話ですが、"XXX-COUNT"を"XXX-CUNT"と定義してしまい、
しばらく帰国子女に口をきいてもらえませんでした。
それがきっかけで、その子は私の妻になりましたが・・
日本語が下手な日本人女性も、ちょっとおつなのですがですが、
これがなかなか大変です。
62
(1): 2006/02/03(金)21:21 ID:sVxM4lLd(1) AAS
昔、「MAGO」っていうカラムがあってなんだろうと思ったら、「孫の数」だった。
何でそこだけ日本語だったのか最後までわからなかった。
63: 2006/02/04(土)04:50 ID:??? AAS
うちのには「YOME」「YOMUNA」ってのがあるな。
初期設計の名残らしいが。
64: 2006/02/09(木)16:59 ID:??? AAS
>>62
祖父マスタ?
1-
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.511s*