[過去ログ] 昭和60年度生まれの無職ダメ人間集まる店 239軒目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 2021/01/22(金)13:40 ID:2Ka1dsSl(1/7) AAS
>>634
現在の記憶を持ったまま過去に戻れるなら、未来も変わるんじゃないか?
小学生に戻るなら、小中高校の12年間猛勉強すれば、東大・京大にも入れるだろうし、リーマンショックやコロナ不況も予測できるから、投資したり起業して儲けることもできる
660
(2): 2021/01/22(金)17:04 ID:2Ka1dsSl(2/7) AAS
最近、YouTubeで懐かしいアニメとか曲を見かけるたびに、つい見入ってしまう

これとか、中二の頃昼休みとか掃除の時間に毎日流れてたっけな

https://youtu.be/Oz0aQSb5_HQ
661: 2021/01/22(金)17:08 ID:2Ka1dsSl(3/7) AAS
そういえば、ゴマキって俺と同い年だったんだな
学校に友達もおらず、家には頭のおかしい親がいるだけで話し相手も一人もいない、暗く惨めな学生だった頃、あいつは金髪にしてヤサグレた格好して、テレビに出て注目の的だったんだな
664: 2021/01/22(金)17:34 ID:2Ka1dsSl(4/7) AAS
やっぱり人には旬の時期ってのがあるからな
エネルギーがなくなると、もうただのおじさんおばさんなんだろう
686
(1): 2021/01/22(金)19:03 ID:2Ka1dsSl(5/7) AAS
>>666
母子家庭って、母親は働いてたのか?
仕事と家事の両立大変そうだな
689: 2021/01/22(金)19:07 ID:2Ka1dsSl(6/7) AAS
たしかに、中学くらいが一番良い時期だったかもな
個人的には友達いないし親も喧嘩ばかりしてて最悪な時期だったが
アニメとか音楽とかそこそこ良いのが揃ってたし、まだ仕事のこととか考えなくて済んでたから、気楽ではあったかもな
今はもうやり直しが効かないし、家族も親戚も次々死んでいくし、体力は落ちていくしで失うものばかりだからな
693
(2): 2021/01/22(金)19:22 ID:2Ka1dsSl(7/7) AAS
>>691
家のローンがなくなるって、相続放棄して手放したのか?
両親がいないと、アパートや仕事の保証人はどうしてるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.335s*