[過去ログ] 【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792: 2021/01/23(土)09:39 ID:lgVWm6Dw(1/5) AAS
独身で生前契約してる人いる?  
身元保証人や成年後見制度を金で解決する方が身内や親類に頼むより気が楽な人もいるのかな、と
811: 2021/01/23(土)20:45 ID:lgVWm6Dw(2/5) AAS
>>802
生前契約ってのがあるよ 
りすシステムでググってみて 
ここが最古参らしいけど保証人及び家族で言う介護のキーパーソンの役割、成年後見、死後の後始末 
スタートが150万円プラス入院時の打ち合わせや入院荷物の届けなどの出動は1回1万円から 
ビジネスだよねえ
812: 2021/01/23(土)20:51 ID:lgVWm6Dw(3/5) AAS
りすシステムの他にも「生前契約」「家族代行サービス」「身元保証人サービス」 
とかのワードで検索すると他の業者も出てくるけど地獄の沙汰もなんとやらだよ 
自分は独身・兄弟もいとこもずっと年上・姪も甥もいない・友達居ないのでそういうサービスを使うしか無いわ 
今後身寄りの無い独居高齢者は増えるので自治体や地域包括センターでサービス始めてる所もあるね 
介護認定を受けないと利用出来ない場合が大半だけどね
813: 2021/01/23(土)21:01 ID:lgVWm6Dw(4/5) AAS
生前契約、身元保証、成年後見に関して2019年にスレが立ってたので貼っておきます 
 
入会金5万・月会費3千・身元保証25万+αで緊急入院や手術の付き添いも 単身高齢者増でニーズ高まる 
2chスレ:newsplus
814: 2021/01/23(土)21:14 ID:lgVWm6Dw(5/5) AAS
でもまあ、丸ごと信じて任せていいのか悩むよね 
ボケた時に金銭管理任せたら業者のやりたい放題だろうし 
金が足りなくなったら家と土地を業者側の判断で売却して補填するらしいよ 
最後はスッカラカンになって金も土地も全部むしられて終了も有りえるね 
 
あと死後のサポート契約は要らないだろ・・・と思ったけど 
遺体の引き取り・火葬・葬儀・納骨散骨・家のライフラインの解約・PCの中身の消去と破棄 
賃貸住まいなら掃除と返還・クレジットカードの解約・保険や年金、遺産の手続き 
諸々やるそうなので身寄りの無い人は頼むのもありかも 
最悪、遺体の引き取りと火葬は自治体でやってくれるけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.274s*