[過去ログ] 【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191
(1): 2020/12/30(水)10:35 ID:U3AewMf1(1/4) AAS
>>187
自分は首都圏に住んでいるので、おそらく帰省自粛組が周りにいっぱいいます。
コンビニの需要予測が今年の特異な状況を読み切れていないかも、と思うといろいろと買っておきたくなってます。

>>190
年金は「想定外の長生きリスク」への対応の側面があると思い、私は払ってます。
今は資産運用もしてますが、取り崩していけばたぶん100歳までなんて持たないし。
70歳(?)以降にずっと月10万円支給されればご飯だけは食べていけるかなっと思っています。
ま、長生きはしそうにないのですがw
195: 2020/12/30(水)11:44 ID:U3AewMf1(2/4) AAS
>>192
へー知らなかった。ありがとう!
197
(1): 2020/12/30(水)17:50 ID:U3AewMf1(3/4) AAS
>>196
準備完了されたのですね。私も冷蔵庫が一杯になってきました。
確かに寒波の件は気になります。水道管凍結とかになったらお正月気分がふっとんじゃう
206
(1): 2020/12/30(水)22:42 ID:U3AewMf1(4/4) AAS
>>203
うはww同じです。冬はコタツの上にディスプレイとキーボードを配置しちゃいます。
酔っぱらったままコタツで寝るのもまた幸せなのですよ〜

>>204
そうですね。税金観点では外国株はいまいちです。
私は今はアメリカ株偏重なのですが、中国とかその他の新興国とか手を出せてないので気になっています。ただちょっと調べてみるとリスク高そうなので躊躇して…、の繰り返しです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*