[過去ログ] 【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937
(1): 2021/01/26(火)13:17 ID:MyyjXZvd(3/3) AAS
>>934
毎日朝から飲んでアル依にならずに済んでるというのは中々凄い
量はどれくらい飲んでるん?
938
(2): 2021/01/26(火)13:21 ID:4emciXRf(3/9) AAS
>>935
確かマレーシアに日本人専用の老人ホーム
が有るってTVでやってたよ。間取りも広くて安いのが売りだったと記憶してる。暖かいから冷え症の老人には向いてるな。
>>934
肝臓はアルコールが500リットル「男性」まで受け付けるがそれ以上は肝炎になるらしい。女性はその半分で。やっぱり日本人は免疫と言うか内蔵機能が白人には劣るよ
939
(2): 2021/01/26(火)13:22 ID:4emciXRf(4/9) AAS
>>928
それは最後の最後でしょ?
940: 2021/01/26(火)13:36 ID:wdjHXXFW(8/13) AAS
>>936 
残念ながらアル依ではない 
身内にギャンブル依存が居てGAに家族として行ってたので依存症にはなんとなく親近感がある
あとは毎日かあさんを描いた漫画家の西原理恵子のファンなので(高須院長の彼女ね) 
元夫の鴨志田穣のアル依っぷりを読んでて面白いな、と。あと伊集院静の乱れっぷりとか 
鴨志田穣本人の書いた「酔いがさめたら、うちに帰ろう」も好きだし、彼も断酒出来たね 
 
GAしか参加してないけど、あれは吐き出しとそれに対しての同意、今までの行為の共有が心地よいか否かだね 
元TOKIOの山口達也もそうだし、応援してるよ。うつ病は併発してないけ?主治医と相性が良いのはいいね
941: 2021/01/26(火)13:39 ID:j9kPlbyh(5/6) AAS
>>939
それでいいのよ
資産食い潰した後は万全の体制があるって事
日本の制度は良くできてるわ
942: 2021/01/26(火)13:49 ID:wdjHXXFW(9/13) AAS
>>939
そう、最後の最後。全財産が5万円を切ってから初めて申請を受け付けてくれる感じ 
で、申請受理までに何度も役所に相談が必要で、納税証明書やら通帳残高やら財産、家族、必要なら引っ越しや売却 
諸々調査や作業、手続きが必要なので体力と気力が無いと無理 
若ければ出来る作業で、年を取って死ぬ何年か前の最後の最後、半身麻痺とか認知症になってたら無理だと思った 
これも上のギャンブル依存症の身内の手伝いで一通り学習しました 
943: 2021/01/26(火)14:09 ID:wdjHXXFW(10/13) AAS
>>936 
AAや断酒会のメソッドは人との繋がり、同じ境遇のなめ合いと許容、共有を動機にさせるのかも 
でも断酒会の会長がスリップして行方不明というエピが吾妻ひでおのアル中病棟にも出てくるしわからんね 
 
あと断酒継続に必要なのは目標と動機づけじゃない? 
吾妻ひでおは「アルコールで満たしていた部分が空洞になったら漫画描きで埋める!」と思ったそうだし 
鴨志田穣は「断酒してもう一度家族と一緒に暮らしたい」(西原理恵子と離婚してたから)という目標があったね 
伊集院静はアル依が治まったらギャンブル依存に移行したんだっけな? 
伊集院静はアル依の名門、なだいなだ先生の国立久里浜病院出身らしい(吾妻と鴨志田は長谷川病院の先輩と後輩)
936は今日1日飲むなよ!応援してるからな 
944
(2): 2021/01/26(火)14:31 ID:wdjHXXFW(11/13) AAS
>>938 
バブル時代だったかフィリピンに日本人向けの老人ホームが国のテコ入れかなんかで数多く出来たね 
安いから移住して入所した人もいたけど先進医療は受けられないし結局日本に帰国してたと思う 
入居者の帰国が進んで畳んだ施設もあったはず。それでホームから追い出された人も居た 
一時期スペインに日本人用の老人向けマンションを作る話なかたっけ?見事に頓挫した記憶があるけど 
 
今の東南アジアの日本人向け物件は昔に比べると物価も上がってるしお得感はどうなんだろ?
945
(1): 2021/01/26(火)14:53 ID:AH/H/v+q(3/3) AAS
顔が紅潮して酩酊して吐き気頭痛意識障害って毒物なんだけどな
946
(2): 2021/01/26(火)16:55 ID:4emciXRf(5/9) AAS
>>944
マレーシアは病院も日本人向けに有るから
良い方なんでは?マレーシアのサラリーマンは年収100万円位で外食も400円も有ればラーメン、チャーハンが食べれるし中華料理好きで辛い物好きな人には向いてる。
947
(1): 2021/01/26(火)16:57 ID:4emciXRf(6/9) AAS
年取ると寒さとか堪えるから沖縄とか
東南アジアは良いのかなぁと思ってる。
948
(1): 2021/01/26(火)17:02 ID:xmVqqyh4(1) AAS
朝の出勤が無ければ
寒さが堪える事とかあんまり無いな
949
(2): 2021/01/26(火)17:18 ID:8fdm5vcH(1) AAS
>>948
電気代も節約してるから暖房ほぼ無しで寒い(笑)
でも今年は電熱ベストっていう素晴らしい物に出会えたから、結構ぬくぬく。あれはいいものだ…。
950
(1): 2021/01/26(火)17:37 ID:/aw6i3va(1/3) AAS
>>944
>>946
今の東南アジアでも一番日本人に馴染めるのがタイ、マレーシアは宗教が違うから違和感があるようだ。

タイの医療移住は医療機関での年間利用額が1千万円以上が主要なターゲットだからこのスレ的には・・・・・。
今から頑張って資産を増やして年間の収益を1千万円以上にするかしないとね。

フィリピンは医療関係は一部を除いて貧弱だから仰るとおり、でも、人件費は安いから介護士を雇っても月5万円か6万円程度迄。
でも、日系エージェントに頼むと月10万円どころか20万とか言ってきます、老人ホームと同じでボッタクリです。
老人ホームに入居するのでは無く共同住宅を購入もしくは借りて介護士を雇い医師の往診を頼むようにするか、医師も雇って専任にすれば良い。

東南アジア某国でフィリピン人メイドや介護士を頼むと月10万円程度でフィリピン大使館が斡旋してくれます。
フィリピン人は基本英語ですからコチラも英語話者であることを要求されます。
省3
951
(1): 2021/01/26(火)17:40 ID:/aw6i3va(2/3) AAS
>>947
冬に血圧が上がる人にはお勧めかな。
952: 2021/01/26(火)17:48 ID:/aw6i3va(3/3) AAS
>>937
水代わりだから言うほどでも無いけど、だいたい大瓶3・4本/日位かなぁ。
週に2日くらいは全く飲まない日もある。

>>938
白人の酔い方と日本人のそれとは違うようだ。
白人は突然パタッと倒れ込みますね、日本人の千鳥足は無い様です。
953: 2021/01/26(火)18:04 ID:wdjHXXFW(12/13) AAS
>>946 
フィリピンの時とは時代も全く違うから医療面は向上してるかもね 
マレーシアはクアラルンプールとコタキナバルしか行ったこと無いのでよく知らなんだ 
田舎に行けば物価はもっと安くなるんだろね 
ただ外国のホームに入所すると見舞い客が日本から行くのは困難になるからそこは覚悟だな 
その国に以前住んでて深い思い入れがあるとか、文化や食事、言語も全て好きとかクリア要素はあるね 

>>945
ハイ、ケン! 
だいじょぶ?酔ってるん? 

>>949
省1
954: 2021/01/26(火)19:12 ID:wdjHXXFW(13/13) AAS
マレーシアってGACKTのクアラルンプールの豪邸とか新興国独特のバブリーさが先行してたけど  
(あくまでも自分の中で)首都を離れりゃ当然環境も変わるよな…にしてもGACKTの怪しい金満ぶりが破滅すりゃいいのにw 

あと芸能ニュースで演歌歌手の歌手松永ひとみさんって方が(独身ひとり暮らし・53才) 
風呂場で倒れて亡くなってたのを発見されたとあった
検死の結果、頭部に裂傷があり、転倒した際に頭部を強く打って亡くなったとみられる、だってさ。痛かったろうな。合掌

>>949 
鬼の節約してますやん。俺も2年前に買った激安電気毛布1枚で冬を乗り越えようとしている 
爪に火を灯すどころかボーボー燃えあがって引火しそうだぜ 
お互い低体温症とか凍死にならないようにしないとな。電熱ベスト着ろよ、俺も充電終わったから着る
955: 2021/01/26(火)20:58 ID:j9kPlbyh(6/6) AAS
日本の医療制度ほど安価で安心できる国はないけどな
956: 2021/01/26(火)21:18 ID:EUEaa1En(3/3) AAS
日本の社会保障、福祉制度が崩壊する前に寿命つきたいな。
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s