[過去ログ] 【60才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 2020/11/24(火)23:54 ID:ty9dkGGl(1) AAS
【社会】コロナの死者よりも多い自殺者数に海外メディアが驚愕。日本の「メンタルヘルス・パンデミック」 ★4 [どこさ★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1606153714/
959: 2020/11/25(水)07:13 ID:PwqGWW4l(1) AAS
阪急とヤクルトの日本シリーズ
上田監督の抗議長かったなぁ
今年も巨人がどうのよりセ・リーグ弱すぎる

プレミアム商品券買ったから何か美味いもん食おう
960: 2020/11/25(水)15:00 ID:ZwI9m3Ks(1) AAS
へえ、三島由紀夫が死んで今日で50年か
サラリーマンになりたての頃、フライデーが創刊され
そこに首が載っているというので買ってみた(死後14年経過)
いま、引き出しの中から取り出してしげしげと眺めている
1ページ全面アップのご尊顔
ずいぶん穏やかな死に顔
50年か
961
(1): 2020/11/25(水)16:44 ID:SO4sy4SR(1) AAS
はあ、個々の皆さんの勝ち組に比べて
65歳受給でも年金10万切るので
とりあえず虎の子の1000万の貯金を切り崩さないために
まずは65歳まで安月給の施設警備員やらねばならん無能なわが身が惨めだ
962: 2020/11/25(水)16:58 ID:7Bv1HxEz(1) AAS
楯の会
963: 2020/11/25(水)18:02 ID:XdKb7lGL(1) AAS
>>961
何度か転職して相続もほとんどなかった人ならそのぐらいが普通じゃないのかな?
964: 2020/11/26(木)04:46 ID:r50vzcHe(1/2) AAS
今さら他人を羨んでも仕方ないもん
手持ちのカードで生きていく
965: 2020/11/26(木)06:56 ID:rHDPiwLE(1) AAS
マラドーナ死去(60歳)
966: 2020/11/26(木)15:57 ID:EXjXoDQ7(1) AAS
三島自殺の時、当時防衛庁長官だった大学の先輩中曽根が
こんなことしてくれたら折角の防衛庁のイメージが台無しだって煙たがってたの思い出す
風見鶏って言われても現実主義者と浮世と接しなくとも孤高で生きていける
理想主義者の違いがよく分かる
もっとも漱石と同じで底流には俺は東大出てるエリート感満載だが
967: 2020/11/26(木)17:37 ID:hLNKZ0jd(1) AAS
野球も相撲も終わったし今年もあと少しか

今夜はおでんにしました
968: 2020/11/26(木)17:41 ID:r50vzcHe(2/2) AAS
まだデビューしてないのに
紅白に出場が決まったのかw
もうなんでもあり、やりたい放題やなw
969
(1): 2020/11/26(木)17:56 ID:hC2w7XfF(1) AAS
今日は100均ショップで背中を洗うナイロンタオルと
来年のカレンダーを買ってきた
タオルは背中を洗ってたら、ビリッ!と裂けたので寿命
いろいろ手触りしたけど、スーパーハードはさすがに固すぎだ
あれでゴシゴシしたら皮が剥けちゃいそう
世の中にはあんなのを使う皮の厚い人がいるんやなと感心
970: 2020/11/26(木)18:13 ID:AzKyoBIF(1) AAS
三島文学を少なからず読んだが、心に残る作品はなかった。
周囲が称賛しているわりには、中身がないように思った。
you tubeで川端康成、伊藤整と三人で対談してるのがある
川端、伊藤は普段着姿だが、三島は体にピッタリの高そうな背広。
社会人、人間としては健全だが、作家としては、彼はどうなのかな。
アル中、薬物中毒、病弱、精神疾患、そういった人が良い作品を書く。
肉体的にネガティブな要素が、文章表現にはプラスの作用を果たすと思う。
三島は健全すぎたし、理想を求めるのも文筆家として、相応しくない。
少し、良い過ぎた。
飲んだあとは、トーストに豚カツを挟んだ、自家製カツサンド。
971
(1): 2020/11/26(木)18:21 ID:jO9oD5e8(1) AAS
>>969
ナイロンタオルはソープを泡立てる為に使って
その泡を掌にとって身体を洗うものらしいよ
自分はそれでも冬は乾燥肌になるので
湯上りにはボディクリームを塗る
972
(1): 2020/11/26(木)19:26 ID:/O9ChETz(1) AAS
>>971
お酒飲みます?

俺は痛風になって酒をやめました。酒を飲んでた頃は、冬になると乾燥するのと、
お酒の影響で肌荒れがけっこうあって皮膚科によく行ってました。
しかし、酒をやめたらかなり良くなりました
973: 2020/11/27(金)14:23 ID:D+NoiDRp(1) AAS
隣で伐採しててずっとうるさいなあ、、
974: 2020/11/27(金)15:48 ID:kF2EICBG(1) AAS
もう夕方だ
ポストを見たらまたぞろ赤十字社から献血のお願いはがき
こないだ断酒の結果を調べようと久々にやったらこの有様だ
還暦過ぎの爺に頼まんでも若いのがいっぱいおるだろに
相撲に頼めば400ccどころか2リッターくらい取れそう
さてとそろそろ晩飯の支度だ
975: 2020/11/27(金)18:55 ID:IGH92FGn(1) AAS
昨日は、はま寿司、今日は魚べいに開店直後に行った。
魚べいはネタが大きいな、マグロ、アジ、とにかくデカイ。
エビ天などもそうだが、ボリュームがあるネタが多い。
太巻きなども100円皿で3切れ載っていて、コスパは抜群。
ただ、シャリの握りが弱めで、時々崩壊することがあるが、これは好き嫌いがあるはずだ。
土日は休養して、月曜日はスシローに行ってみるかのう。
976: 2020/11/27(金)20:31 ID:lJoEW49l(1) AAS
>>972
自分(971)は育った家庭の影響のあり、
酒・たばこ・賭け事・女遊びは嗜まずに地道に貯蓄して
高卒&軽度障害&転職数回&相続ほぼ無しでも早期リタイヤ生活してやんす
977: 2020/11/28(土)07:32 ID:j2idHN/R(1) AAS
外食行ける人の勇気欲しい
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s