[過去ログ] ニートは都会に住んだ方がいい15人目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700
(5): 2020/04/17(金)14:40 AAS
名古屋

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1133234105611456513/pu/vid/320x568/1Ckz3oxjpoY_jdkA.mp4
45: 2020/02/28(金)00:24 ID:4fYlxUbZ(1/11) AAS
>>40

703名無しさん@毎日が日曜日2018/04/07(土) 17:35:00.98ID:RRiVUO+/
田舎県の鹿児島県内でもさらに田舎の方は噂話好きすぎの村社会だしニートなんてやってたら気が狂うだろうな
遊ぶところもないし外出ても知り合いに見られて誰かしらの情報網にひっかかるし

704名無しさん@毎日が日曜日2018/04/07(土) 17:40:24.88ID:RRiVUO+/
ど田舎だとまじに仕事なんてないよな
遊ぶ場所もふら付く場所もないわけだから、
田舎を出るしかなかっただろうに

710名無しさん@毎日が日曜日2018/04/08(日) 00:05:51.15ID:7eSllxID
>>700
省3
46: 2020/02/28(金)00:26 ID:4fYlxUbZ(2/11) AAS
>>40

711名無しさん@毎日が日曜日2018/04/08(日) 00:46:34.94ID:LrAUh5NF
>>700
ニートではないがかつを事件もだ。

713名無しさん@毎日が日曜日2018/04/08(日) 10:02:45.36ID:7eSllxID
>>700
都市部ならタダのイベントあったり平日でもふらついたりできるからストレスが軽減しやすい

719名無しさん@毎日が日曜日2018/04/08(日) 11:55:14.56ID:7eSllxID
>>700
都会はニートも当たり前の存在だから一々気にかけないしお節介焼きは少ない
省10
47: 2020/02/28(金)00:26 ID:4fYlxUbZ(3/11) AAS
>>40

746名無しさん@毎日が日曜日2018/04/08(日) 21:18:35.34ID:7eSllxID
>>700
田舎はやっぱり人の目がね〜・・・。
都会なら隣の家の子どもが何してようがスルーするのがある意味「マナー」だけど
田舎はそうはいかない。
朝から晩まで「あいつが何してる、どこへ行った」と行動を見られ、噂のネタにされ、
それが広まり、指をさされ…。
田舎は息苦しいよ、「普通」の人生歩んでないと。

747名無しさん@毎日が日曜日2018/04/08(日) 21:22:51.47ID:7eSllxID
省6
48: 2020/02/28(金)00:27 ID:4fYlxUbZ(4/11) AAS
>>40

756名無しさん@毎日が日曜日2018/04/09(月) 00:12:39.49ID:3BdWUe52
>>700
都会のニートは引きこもりのうっ憤を晴らせる楽しみが他にあるんだと思うよ
あと都会は周囲の人間との関係が本当に希薄で隣にどんな人が住んでるか
顔すら見た事が無いなんて普通の事だから
自分が何をしていようと負い目は同居してる人間に対してしかないと思う

田舎は中々それが無いとか、村中町中みんな自分を中傷してると思い込んでしまうとか
まあ今の時代昔と違ってネットで何でも買えるから楽しみ云々は余り関係ないのかも知れないけど

他人の目からすると都会と田舎ではまるで違うだろうね
省1
710: 2020/04/17(金)21:36 ID:Wa+oBnPj(1/2) AAS
>>700
これって結局どんな事件だったの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*