[過去ログ] 【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★64 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: 2020/02/06(木)08:27 ID:I/IGEiYi(1) AAS
嫁は鬼
966: 2020/02/06(木)12:13 ID:Gi/Rxg43(1) AAS
完全に嫁の奴隷
友達とも遊びに行けない
子供扱いされている
967: 2020/02/06(木)12:17 ID:pq/wtJ44(1) AAS
そろそろ次スレの準備を
968
(1): 2020/02/06(木)16:09 ID:yZlEsM0x(1) AAS
嫁とは26歳から47歳まで一緒に過ごしたけど
楽しかったのは最初の10年間だけで後半の10年間は苦痛
仮に出会いがあったとしてももう結婚はゴメンだ
1人の方がせいせいして楽だよ
969: 2020/02/06(木)16:35 ID:78mdA9CX(1) AAS
男の平均寿命は約80歳

この数字には、老人ホームでオムツ生活、意識もなく寝たきりで死ぬのを待ってる状態、
癌などで入院して闘病してる人たちもカウントされてる

だから、例えば一回も入院したことがないまま、70歳で脳出血で倒れてあっさり
亡くなったとしたら、ちょっとぐらい早くても、考えようによってはそのほうがいい
970: 2020/02/06(木)17:05 ID:PE2lwCT4(1/2) AAS
あんたら入院することになったら保証人どうすんの?
971: 2020/02/06(木)17:36 ID:RcPVrfC4(1) AAS
そんなもんいらん
972: 2020/02/06(木)17:44 ID:7P5vXV9N(1) AAS
それで黙って部屋で死ぬならいいが、入院治療しようとするなら支援センターの人も困り、山に捨てられるw
973: 2020/02/06(木)17:47 ID:PE2lwCT4(2/2) AAS
病院の職員「保証人の名前を書いて下さい」
あんたら「そんもんいらん!」
病院の職員「いやいらんじゃなくてですね…」
974: 2020/02/06(木)18:16 ID:RI1Sc4ip(1) AAS
西成へ行くよ
975
(1): 2020/02/06(木)19:06 ID:UgRaMKN9(1) AAS
>>968
10年間かぁ
人生の宝物の時間だな

まだまだマシ俺は38〜数年間だけだった
976: 2020/02/06(木)20:56 ID:gVPmxwjk(1) AAS
高齢の自殺者って俺らみたいなのが高齢になっていたたまれん病気に
なって決断するんだろな
977: 2020/02/06(木)21:16 ID:AOKaD+kC(1) AAS
>>955
分かるわ
一人で死ぬより無理やり生かされるほうが10倍怖い
978: 2020/02/06(木)21:18 ID:Cc9XMj0y(1) AAS
生かされるのは家族がいる人
979: 2020/02/06(木)23:30 ID:UL5gdIeR(1) AAS
>>980 お前さんが次のスレッドを立てるんだぞ!

出来ないのなら 出来ん と要報告ね
980
(1): 2020/02/06(木)23:54 ID:EBG75e3O(1/2) AAS
仕切るなハゲ
981
(2): 2020/02/06(木)23:55 ID:EBG75e3O(2/2) AAS
【60才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★3
2chスレ:dame
982: 2020/02/07(金)00:20 ID:wpxxU2VN(1) AAS
>>975
マジレスなんだが恥ずかしながら俺は35から2年間だけ

最初の1年は天国で別れるまでの1年は地獄だった
1人になったときの開放感はすごかった
983: 2020/02/07(金)07:20 ID:W0A+6i5o(1) AAS
ケンカをやめて2人をとめて

何て唄昔あったよなw
984: 2020/02/07(金)09:43 ID:7sY4QsMe(1) AAS
大阪だけでも 独りで逝く人こんなにいるよ

>大阪府内で昨年1年間に誰にも看取られないまま屋内で死亡し、1カ月以上たって見つかった遺体が382体
>にのぼることが大阪府警の調査でわかった。「死後2日以上」で区分すると2996人。
>65歳以上の高齢者が71%と大部分を占めたが、一方で40〜50代の「働き盛り層」が18・4%
>朝日新聞
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s