[過去ログ] 昭和54年生まれの無職だめ人間【364】 介護保険 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2019/10/18(金)16:01 ID:yeGHIl49(1) AAS
わざわざ応募書類を自社クリアファイル入れて返してくれた…
使わせてもらうさ…
195
(1): 2019/10/18(金)16:09 ID:l1y9nVxq(4/4) AAS
俺は逆にクリアファイルに入れて送ったんだから履歴書三つ折りにせずにクリアファイルごと返してくれって思った事はある
196: 2019/10/18(金)18:01 ID:b+y6maT3(1) AAS
>>177
従業員30人ぐらいのとこは設備が機械化されてないしな
あれもコレもとやらされる
多いとこだと溶接なら溶接の部署あったり役割分担されてるんだけどね
197
(1): 2019/10/18(金)20:26 ID:N8TIFiux(1) AAS
お前ら期間工やれよ。休日の配信とブログもやってくれ
コメントしてやるからよぉー(^o^)
198
(1): 2019/10/18(金)20:49 ID:acQ+vUSs(2/2) AAS
なんで新卒の時もっと頑張らなかったんだろう。
後悔しかない…
199: 2019/10/18(金)21:07 ID:cfRIpzd2(1) AAS
後悔しても何も変わらないから期間工やってニコ生やれよ
ブサイクでも女寄ってくるし金も稼げるぞ
200: 2019/10/18(金)22:00 ID:gtNzpisS(1) AAS
>>195
三つ折りだと定型郵便で送れるけど、
折らなかったら定形外でしか送れないからその違いかな
201: 2019/10/18(金)23:50 ID:2ysP423Q(1) AAS
もう菊花賞の事だけ考えよう
202: 2019/10/19(土)00:58 ID:BsGBsY14(1/2) AAS
もう自殺考えてるやついる?
203: 2019/10/19(土)02:31 ID:sYArk47a(1/2) AAS
むしろ俺ら世代とか自殺考えなかった奴の方が少数派なんじゃねってゆー
204: 2019/10/19(土)03:05 ID:2UCwj6IF(1/2) AAS
そういえばこの前ある書類を入ってた返信用封筒で送ったんだけど
82円のままだったな
値上がりしたんだよな
自分の住所とか書かなかったから、向こうが払うことになるかな
205: 2019/10/19(土)04:15 ID:++Su9Eik(1/6) AAS
ログハウス自分で作ろうかな。でかい犬も飼って何やかんやと楽しくなりそうだ。
206: 2019/10/19(土)06:26 ID:Oo3Ow6ux(1/6) AAS
>>197
経験者でも受からんよ。
某大手はな。派遣でも派遣会社の正社員になりますか?っていわれて、なりません。
って言えば、他行ってくださいだから。
期間工って正社員より位が高いからね。
207: 2019/10/19(土)06:27 ID:Oo3Ow6ux(2/6) AAS
あんまり期間工なめんなよw
208
(1): 2019/10/19(土)06:44 ID:THe1V5W8(1) AAS
期間工は正社員より位が高い?バカなの?
209: 2019/10/19(土)07:58 ID:lUgr2WnO(1) AAS
>>198
氷河期の就職状況は伝説のようになってるレベルだぞ
ハイスペックが頑張っても不採用の連続だったんだ

強いて言えば、リーマンショック前の僅かな期間に景気が上向いた時期がある
あの時なら、ギリ第二新卒で潜り込めた

って、今さら後悔しても何にもならんが
210: 2019/10/19(土)09:57 ID:++Su9Eik(2/6) AAS
俺の周りは何やかんや良い職に付いてる気はするが自分がそう思ってるだけな気もする。公務員で自殺した人もいるし心の内側なんて分からんしな。それぞれ皆大変なんだよな。
211: 2019/10/19(土)10:08 ID:BsGBsY14(2/2) AAS
40歳ぐらいで「これは面白い!」というものに出会えてももうそれを職業には出来ないからな。
まだまだ経験も知識も不足してる20代で選んだことで人生が決まってしまう。
212: 2019/10/19(土)10:18 ID:++Su9Eik(3/6) AAS
18歳22歳の卒業のタイミングでここに入りたいというのはあったな。思いの強い所はことごとく不採用。妥協しながらやってきた、だけど殆どの人はそういうもんじゃないのかな。
213
(1): 2019/10/19(土)10:20 ID:Oo3Ow6ux(3/6) AAS
>>208
高いし、正社員より頭いい人ばかり。
みんな期間工を馬鹿にしすぎw
もう、期間工や派遣は正社員以上の仕事をして
正社員と同じ給与になる法律も議論されてるからなw
同じ会社で同じ仕事すんのになんで格差らあんのよ?って
ま、派遣さんも天才みたいな人いるからな。
君らニュースをみなよ。
もう格差社会なんて古臭い時代は終わったんだよw
無駄に残業する時代ではないよw
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s