[過去ログ] 【リタイア】貯金3000万円からの半隠居生活のススメ35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2019/11/18(月)03:23 ID:O6B0Z034(1/4) AAS
>>818
海外企業は全くわからないから素人には手がおえないですね。航空会社と自動車会社とウェスチングハウスしかわかりません。私はいわゆる「投資アレルギー」ですからもう投資には手を出しませんが。それでも投資信託や為替でちょっとは利益を上げましたが。10年前のことです。
野球、やってましたね。でもここには電波が来ないんですよ。結果はどうでしたか?最近、テレビ面白くないですね。いずれテレビも見なくなるだろうし、受信料も払わなくて済む。でも大相撲見れなくなるので寂しいです。
1か月の食費は9000円に抑える必要になりました。学生時代は30000円だったんで、とんでもないです。かやくご飯しか食べられないです
830: 2019/11/18(月)03:41 ID:O6B0Z034(2/4) AAS
>>810
これについてはなんとも言えません。確かに無気力相撲については江戸時代から批判されてきました。モンゴル互助会の存在も噂されています。
しかし、例えば、実力があまりにもかけ離れた力士同士だと、お互い怪我をしないよう手を抜くこともあるでしょう。点差が開いた野球と同じですよ。
それでも、無気力相撲に無縁の毎回真剣勝負の力士がいるのも忘れてはいけません。
しかし、それらを楽しむのも相撲の醍醐味でしょう。力士にあまりにも期待をしないようにするのが相撲を楽しむコツです。
848: 2019/11/18(月)23:49 ID:O6B0Z034(3/4) AAS
やっぱり白鵬は強いな
849: 2019/11/18(月)23:59 ID:O6B0Z034(4/4) AAS
モンゴル互助会も解体かな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.495s*