[過去ログ] 【リタイア】貯金3000万円からの半隠居生活のススメ35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 2019/10/19(土)07:07:57.30 ID:2Kx3Bs3i(1) AAS
正社員なら年収500万はいけるもんな
151: 2019/10/20(日)15:19:07.30 ID:EXVi0g/2(2/5) AAS
半隠居生活に恥も糞もなくない?
357: 公務 員 2019/10/30(水)20:59:16.30 ID:Pg7duA1B(1/4) AAS
辞めれるなら早く辞めたいよ
ただ30半ばだから40までに5000万貯めても辞めることできないだろうなって思ってる
漠然としてるが45〜50までには辞めたいかな。あと10〜15年働けば貯蓄もそれなり貯めるだろうし、あとはバイトで流したい
362
(1): 公務 員 2019/10/30(水)21:57:36.30 ID:Pg7duA1B(3/4) AAS
>>360
公務員じゃない人にすすめるよって言われてもな。仕事内容も分かってないうえに民間バイトの方がきついとかまったく説得力ないよ。投資はすでにしてる
431: 2019/11/02(土)15:19:00.30 ID:UAslDOFf(2/2) AAS
>>430
レス早!
インデックスがわからなくて調べてなんとなくわかった、ありがとう。

年金の前期運用益が1兆いくらの黒字だったとかのニュースもあったな。みんなに喜ばしい。
さっき買い物に行ったがミカンがだんだん安く、甘くなってきた。小さな事だけどミカン好きにはこれも嬉しい。
515: 2019/11/06(水)20:42:04.30 ID:7yGRacF5(4/7) AAS
ピケティに言われるまでもなくこの世の格差はこれからもいっそう広がる。
金で金を稼ぐ資本家か、命をお金に変える労働者でしかない。
今日増やす一万円が明日の分母に加わる。
明日増やす一万一千円が明後日の分母に加わる。
早くお前らのように金の雪だるまを作りたい。
655
(1): 2019/11/11(月)09:21:27.30 ID:qdO+gLhE(3/4) AAS
>>654
平均にするとたった年間150万円だからね大したことないよ
ただ3年前は税抜き前で一千万円ちかく儲けたしおととしは200万円、去年はほぼゼロの利益とかなりムラがある
まあ適当にやってきたにしては良い結果だったと思うよ
この10年は市況も良かったしね
931: 2019/11/24(日)10:47:18.30 ID:6B74CQB4(1/5) AAS
もう2年今の生活を続けられれば、その後は短期・短時間アルバイトでも
年金受給まで逃げ切れる計算なんだが。
色々辛いね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s