[過去ログ] 【リタイア】貯金3000万円からの半隠居生活のススメ35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2019/10/15(火)12:42:32.01 ID:pfdCSsgw(1) AAS
>>56
6000あったらジャスト40でも安泰かな
147: 2019/10/19(土)19:52:06.01 ID:zskrSF/9(4/4) AAS
そうです。
そんなスレです。
161: 2019/10/20(日)23:04:24.01 ID:EXVi0g/2(5/5) AAS
給料がええんだろうな
213: 2019/10/24(木)13:48:55.01 ID:wCNhogm5(1) AAS
親の金って年金のことだったら
社会保険と税金で30%近く天引きされてるからな
年金の金は現役世代の金でもあるからな
世代間格差を埋めるために親の資産に頼るのは正しいと思うけど
228: 2019/10/25(金)07:28:50.01 ID:O7NMNPbe(1/3) AAS
パートいってきます。
今日から4連勤だ
つらい‥
389: 2019/10/31(木)19:34:54.01 ID:ql31GNfO(1) AAS
突然倒れてその後寝たきりになる
455: 2019/11/04(月)21:00:49.01 ID:vGAcPr2D(1/3) AAS
50過ぎまでまあまあの会社で働いてたので、セミリタイアだと思ってくれるだろうと踏んで
開き直って参加してる。元生徒会長や代表からLINEやメールで誘いも来るしね。
513: 2019/11/06(水)20:34:33.01 ID:7yGRacF5(3/7) AAS
労働者のお金とは時間を死ぬまで換算しているようなもので、
命そのものをお金という燃料に変えながらそれを燃やしつつ生きていくようなものだ。
あの若者達の一時間は、俺がクソしてる5分間と指の体操。
そんの俺の一生も、富裕層たちが鼻くそをほじる数秒の出来事。
持つものと持たざるもの。俺は理不尽だと思いつつ、それでも、生きていかざるをえない。
563: 2019/11/08(金)12:51:33.01 ID:2q8rXUhn(2/3) AAS
このスレは株式投資などの投資に関する話題は禁止です。したい人は
「投資アレルギー」を連呼する方が立てて頂いたこちらのスレに移動して下さい。
2chスレ:dame
822: 2019/11/17(日)23:35:11.01 ID:Tu2leYED(2/3) AAS
社会保障ギリギリ加入みたいな低賃金では納めても年金受給額は年に二万円位しか増えないんじゃないか。
半年では一万円位しか上がってないかと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.411s*