[過去ログ] Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363
(1): ◆BrBq2CJg6HGd 2019/09/14(土)00:11 ID:ZJ07wtdY(1/15) AAS
悪口書く馬鹿共イチイチキレてんじゃねーよ
368
(3): Br 2019/09/14(土)00:54 ID:ZJ07wtdY(2/15) AAS
>>医療機器屋氏
ソフトウェア設計は問題が難しいので、比較的易しいマネジメントを取ってもいい?
邪道じゃない?
369
(1): Br 2019/09/14(土)00:56 ID:ZJ07wtdY(3/15) AAS
>>367
いやあ、それほどでもないよ
379
(1): Br 2019/09/14(土)09:28 ID:ZJ07wtdY(4/15) AAS
返信数が多くて1つのレス辺りにあまり思考時間をかけて返すことが出来ず、
それゆえに浅い思考能力だと誤解されてるってのが真実だろうな

>>373
わかった ありがとうございました

>>378
別に自分で決められるけど、彼は以前アセンブラ選択もやむなしと言っていたので
どういう意見が聞いて参考にしたかった
381
(5): Br 2019/09/14(土)10:00 ID:ZJ07wtdY(5/15) AAS
糖質とかは、俺が、元々はある程度はマトモだったが、病気によっておかしくなった
というような捉え方をしてるが、
実際は元々から視野が狭くて物事を体系的に捉えることが苦手だったんだと思う

まあ今本来の能力が発揮出来てないというのもまた事実だが、
それは活動能力が低下していることから、抑うつが原因だと思われる
統合失調症でないと考えるのは、幻覚がないことと、滅裂思考がないことが根拠

>>380
上に書いただろ
レスが多いからだよ 多くのレスに返信したい、しかし時間は限られている、
だから1つ1つあたりが手薄になってしまうんだよ
389
(4): Br 2019/09/14(土)15:52 ID:ZJ07wtdY(6/15) AAS
やっぱり悪口は叩くことにするわ

>>3
書き込むな

>>5
死ね

>>7
死ね

>>11
実力をつけるための機会だバカ
省6
392
(3): Br 2019/09/14(土)16:07 ID:ZJ07wtdY(7/15) AAS
>>24
うるせえバカ

>>31
言い方に気を付けろよ

>>33
何が気に入らないの?

>>42
大きなお世話だ

>>44
うるせえタコ
省4
395
(2): Br 2019/09/14(土)16:31 ID:ZJ07wtdY(8/15) AAS
>>57
俺はそこまでゲスじゃない

>>58
そうならないように、最初は責任や影響が少ない仕事からやらせるだろ

>>61
そんなわけないだろ馬鹿

>>64
死ね

>>67
どっちであれ、お前にとやかく言われる筋合いはない
省5
397
(6): Br 2019/09/14(土)16:40 ID:ZJ07wtdY(9/15) AAS
>>76
うるせえ

>>81
うるせえ

>>82
健常者枠は考えてないよ

>>83
そんなことねえよ 適当なこと言うな

>>87
長い 短くまとめよ
省4
404
(7): Br 2019/09/14(土)17:05 ID:ZJ07wtdY(10/15) AAS
>>101
SESはただのサヤ抜き、法律違反 うらやましくない

>>104
うるさい馬鹿

>>111
うるさい馬鹿

>>114
それは差別だ

>>120
まともに動くものも、いくつか上げたけど?
省5
406
(2): Br 2019/09/14(土)17:18 ID:ZJ07wtdY(11/15) AAS
>>128
うるせえ

>>134
医者は俺にプログラマーは勧めてない

>>136
そうだっけ?

>>137
コピーじゃねえよ馬鹿

>>138
過小評価するな馬鹿
省4
415
(5): Br 2019/09/14(土)19:52 ID:ZJ07wtdY(12/15) AAS
ソープランドも、本番が「行われがち」だし「横行してる」よね
本番が無いソープランドがあったら見てみたいよ
実際には無い例をあたかもあるように言うのは止めた方がいい
424
(6): Br 2019/09/14(土)23:25 ID:ZJ07wtdY(13/15) AAS
おいおい、俺は本当のことを言ってるだけだぜ?
勘違いするなよ、悪いのは俺じゃない ブラック会社の方だ
文句を言うんならそっちに言ってもらわんと困るぜ

>>157
世の中

>>170
そうだな、訂正しよう 悪意の有無は常識や法律で判断されるべきものだ

>>179
改変では無いが、
ここにいる者の全てがトンチンカンなことを言ってるとは捉えてない
省14
425
(4): Br 2019/09/14(土)23:34 ID:ZJ07wtdY(14/15) AAS
>>191
FEの勉強があってヒマではない

>>194
俺の場合、精神障害枠にも該当し、かつ高齢無職枠にも該当してしまうことが問題

>>196
医者変えろ→親の勧めなので今更変えません
セカンドオピニオン→今の治療方針に不満が無いので受けません
カウンセリング→そんなの受けるお金の余裕はありません

>>197
同等でなくてもいい
省6
426
(5): Br 2019/09/14(土)23:51 ID:ZJ07wtdY(15/15) AAS
>>202
確かにそうです

>>205
薬局の人は、俺がほとんど薬を飲んでいるものと認識している…

>>206
仕事についてはそうだが、日常生活ではちゃんと現実的な試算はしてる

>>208
はい

>>209
吐き気がした(実際に吐いた)のはデプロメール
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.582s*