[過去ログ] 35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746: 2019/09/02(月)01:23 ID:QlKuf2OC(1/4) AAS
資格に関してはどんな資格であろうとも取れるときに取った方が良いような…
資格を取ることに否定的な人って正直言って職歴無しの無職同士の足の引っ張り合いとしか思えん
自分は無資格未経験で職歴も無いから他の人がそれを抜けるのは許せんみたいな感じで…
どんな資格であろうとも有るか無いかで違ってくるだろうし、取れる内に取る方が良い
特に自動車の運転免許や工業系の汎用性のある資格なんかは取ることをオススメする
765
(1): 2019/09/02(月)18:08 ID:QlKuf2OC(2/4) AAS
>>756
俺は会社説明を聞きに行っただけなのに、何故か面接みたいになってしまったわ
2時間くらいかけて仕事内容を説明されつつ1次面接って感じだった
正直、今すぐ働きたいわけではなく仕事内容を聞きたかっただけなのに、
1週間以内に都合の良い日を知らせてくれと言われて最終面接までやってきた
8月末に健康診断も受けて後は結果待ちなのだが、これで落ちてたらどうしよう…
誰でも受かるって言われてるような業界なので、落ちたら凹むわ
772
(1): 2019/09/02(月)21:25 ID:QlKuf2OC(3/4) AAS
>>771
確かに会社側がどんどん率先して決めてくれて良かった面はあるかもね
そうでなければ年内はまだ就活せずにのんびりしてただろうし
ちなみに受けたのはタクシー会社だよ
特に過去の経歴は聞かれず免許の有無と違反や事故歴があるかだけ聞かれた
あとは何故タクシーを目指すのかとかそういうことを聞かれたりしたかな
質問の受け答えさえしっかりしてれば面接自体は大したことなかったよ
面接を担当した人にも受け答えがしっかりしてるし免許的にも年齢にも問題なし、
後は社長が書類に目を通して健康上の問題がなければ大丈夫とは言われた
776
(1): 2019/09/02(月)22:45 ID:QlKuf2OC(4/4) AAS
>>775
面接なんて聞かれたことに答えればいいだけだからねー
別に自己アピールを求められるわけでもないから楽だったよ
もともと運転が好きでタクシー業界に興味があったから色々調べたりもしてたし
あと、タクシーって慢性的に人手不足でかなり高齢化が進んでる業界だから、
30代で免許さえ問題なければ行けるだろうって根拠のない自信もあったw
悪いイメージばかりが先行して募集しても人が集まらない職種でもあるしな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s