[過去ログ] 【Ripple】リップル総合989【XRP】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2020/05/24(日)07:45 ID:ljokx2vL(1/42) AAS
【ビットコインは半減期3回目でマイナー損益分岐点未達 存続性に疑義あり】

第1回の半減期を迎える前までは、マイニング報酬は50BTCでした。
第1回を経て半分の25BTCに、第2回を経てさらに半分の12.5BTCになり、今回、その半分の6.25BTCになりました。

4年後は3.125BTC、8年後は1.5625BTC,12年後は0.78125BTC,16年後は0.390625BTC・・・・・
これが2140年まで4年毎に続いていくのです。

半減期は2140年まで続くので後、30回半減期はあります。
その後はマイナーは手数料収入だけになります。

半減期がからならずしも価格が上がらないという認識が出てきて、それが大半をしめてくると
BTCもだんだんと弱くなってくる
省17
128: 2020/05/24(日)08:28 ID:ljokx2vL(2/42) AAS
XRPの大きな可能性
2chスレ:cryptocoin

仮想通貨XRPのネットワーク上の基軸については日経やバイナンスリサーチも言っています。
2chスレ:cryptocoin

Rippleが関係すると思われる市場を調べてみた
この市場から需要が起こってくる 

法定通貨とリアルタイムブリッジできる親和性はやがてBTCを超えてトップになるだろう
2chスレ:cryptocoin
130: 2020/05/24(日)08:41 ID:ljokx2vL(3/42) AAS
>>129
数千万はないな
200万ぐらいはあるけど
132: 2020/05/24(日)08:58 ID:ljokx2vL(4/42) AAS
>>131
ステーブルコインの橋渡しをするのがXRPだからね
133: 2020/05/24(日)09:05 ID:ljokx2vL(5/42) AAS
それにG20はステーブルコインを仮想通貨より危険視してるからね
そもそも裏付け資産のある通貨は国を超えてやりとりするのは危険
が多い

裏付け資産のあるものは日本でも資金決済法では電子マネーであって
供託金つまないとだめでしょ
電子マネー扱いになると一度電子マネー化すると現金化できなかったり
国によっても扱いがメンドクサイ
135: 2020/05/24(日)09:08 ID:ljokx2vL(6/42) AAS
ステーブルコインはIOUと一緒だからね
昔はRippleもIOUと一緒に使うのがスタンダードだったから、ステーブルが
増えても橋渡しは可能だよ
137: 2020/05/24(日)09:14 ID:ljokx2vL(7/42) AAS
>>131
https://jp.cointelegraph.com/news/global-stablecoin-is-more-threat-to-finacial-stability-rather-than-crypto-assets-fsb-pointed-out-to-g20
140: 2020/05/24(日)10:22 ID:ljokx2vL(8/42) AAS
2019年7月に日本の地方銀行として初めて「SWIFT gpi」採用とプレス発表した京都銀行の送金手数料
https://imgur.com/a/wc3R8AN

海外への送金(1件)
送金手数料 7,500円
リフティングチャージ(同通貨取扱手数料)
(円建送金や外貨預金口座からのお支払いなど、通貨の交換を伴わない場合) 送金金額の1/20%(0.05%)、最低2,500円
コルレス手数料
(支払銀行手数料を送金依頼人負担にされる場合) 2,000円

※それに対して圧倒的な安さのRippleの送金

Ripple使ったときの手数料の安さは明らかになりつつある
省20
141: 2020/05/24(日)10:40 ID:ljokx2vL(9/42) AAS
>>139
5ちゃんは全て自由なのです。

長文、短文などの投稿は自由なのですよ。
いやならNGにすればいいだけです。

危険な人物の目分け方は簡単です。それは
〇〇を信じろ
〇〇に騙されないでください
〇〇は嘘つきだ
と裏もとってないのにすぐに決め付ける人だ

信じる信じないは個人の自由です
省4
143
(1): 2020/05/24(日)10:49 ID:ljokx2vL(10/42) AAS
>>142
ID変えてご苦労様です
145
(2): 2020/05/24(日)11:02 ID:ljokx2vL(11/42) AAS
5ちゃんは全て自由なのです。
長文、短文などの投稿は自由なのですよ。
いやならNGにすればいいだけです。

危険な人物の目分け方は簡単です。それは
〇〇を信じろ
〇〇に騙されないでください
〇〇は嘘つきだ
と裏もとってないのにすぐに決め付け、攻撃する人だ

信じる信じないは個人の自由です

私は私を信じろなど言ったことは一度もありません。
省5
148: 2020/05/24(日)11:10 ID:ljokx2vL(12/42) AAS
>>146
投資なら投資のことで言えばいいのですよ
人に対する攻撃などは本来する必要がないのです
150: 2020/05/24(日)11:12 ID:ljokx2vL(13/42) AAS
>>149
根拠がないのは風説です
151: 2020/05/24(日)12:04 ID:ljokx2vL(14/42) AAS
2019年7月に日本の地方銀行として初めて「SWIFT gpi」採用とプレス発表した京都銀行の送金手数料は
全然安くなっていないようです。

Rippleが現在の銀行の送金手数料体系を切り崩すのは簡単に見えます。
https://imgur.com/a/wc3R8AN

海外への送金(1件)
送金手数料 7,500円
リフティングチャージ(同通貨取扱手数料)
(円建送金や外貨預金口座からのお支払いなど、通貨の交換を伴わない場合) 送金金額の1/20%(0.05%)、最低2,500円
コルレス手数料
(支払銀行手数料を送金依頼人負担にされる場合) 2,000円
省22
156: 2020/05/24(日)17:33 ID:ljokx2vL(15/42) AAS
2019年7月に日本の地方銀行として初めて「SWIFT gpi」採用とプレス発表した京都銀行の送金手数料は
全然安くなっていないようです。

Rippleが現在の銀行の送金手数料体系を切り崩すのは簡単に見えます。
https://imgur.com/a/wc3R8AN

海外への送金(1件)
送金手数料 7,500円
リフティングチャージ(同通貨取扱手数料)
(円建送金や外貨預金口座からのお支払いなど、通貨の交換を伴わない場合) 送金金額の1/20%(0.05%)、最低2,500円
コルレス手数料
(支払銀行手数料を送金依頼人負担にされる場合) 2,000円
省23
158: 2020/05/24(日)17:43 ID:ljokx2vL(16/42) AAS
5ちゃんは自由なのです。
長文、短文などの投稿は自由なのですよ。
いやならNGにすればいいだけです。

危険な人物の目分け方は簡単です。それは
〇〇を信じろ
〇〇に騙されないでください
〇〇は嘘つきだ
と裏もとってないのにすぐに決め付け、攻撃する人だ

信じる信じないは個人の自由です

私は私を信じろなど言ったことは一度もありません。
省5
160: 2020/05/24(日)17:58 ID:ljokx2vL(17/42) AAS
>>159
私が知っている日本人はもっと賢明な議論ができる人たちでした
一方的に粘着個人攻撃をしてくる人は一人もいませんでしたよ
162: 2020/05/24(日)18:04 ID:ljokx2vL(18/42) AAS
未確認取引がこんなにあるBTCがほんとに未来の仮想通貨として正しいのですか?

定点観測 BTC未確認取引数
https://www.blockchain.com/explorer?view=btc_unconfirmed

BTC未確認取引 1万3000件
 
これぐらいならいいという人もいますが、これは承認時間や送金づまり等トランザクションを待っている人が
いるということであり、この数字が増えてくればマイナーは手数料の高い人から優先して処理しますので
トランザクション手数料の高騰へも結びつきます。

未確認取引数は基本的に決済システムとしてはボトルネックです。

XRPなら約3秒で届くというのに上記のトランザクションを待っている人や企業が使わなくてもいい無駄な手数料、時間、
省9
164: 2020/05/24(日)18:17 ID:ljokx2vL(19/42) AAS
【ビットコインは半減期3回目でマイナー損益分岐点未達 存続性に疑義あり】

第1回の半減期を迎える前までは、マイニング報酬は50BTCでした。
第1回を経て半分の25BTCに、第2回を経てさらに半分の12.5BTCになり、今回、その半分の6.25BTCになりました。

4年後は3.125BTC、8年後は1.5625BTC,12年後は0.78125BTC,16年後は0.390625BTC・・・・・
これが2140年まで4年毎に続いていくのです。

半減期は2140年まで続くので、あと30回半減期はあります。
その後はマイナーは手数料収入だけになります。

半減期がからならずしも価格が上がらないという認識が出てきて、それが大半をしめてくると
BTCもだんだんと弱くなってくる
省18
166: 2020/05/24(日)18:32 ID:ljokx2vL(20/42) AAS
>>165
あなたのおかげでBTC,ETH,XRP全部大暴落時に爆買いできました。
ありがとうございました
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.221s*