[過去ログ] 【Ripple】リップル総合989【XRP】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2020/05/24(日)11:10 ID:ljokx2vL(12/42) AAS
>>146
投資なら投資のことで言えばいいのですよ
人に対する攻撃などは本来する必要がないのです
149
(1): 2020/05/24(日)11:11 ID:Tt8FF/yh(2/2) AAS
リップル社が提携したと発表したプロジェクトの殆どはもう稼働してないらしい
150: 2020/05/24(日)11:12 ID:ljokx2vL(13/42) AAS
>>149
根拠がないのは風説です
151: 2020/05/24(日)12:04 ID:ljokx2vL(14/42) AAS
2019年7月に日本の地方銀行として初めて「SWIFT gpi」採用とプレス発表した京都銀行の送金手数料は
全然安くなっていないようです。

Rippleが現在の銀行の送金手数料体系を切り崩すのは簡単に見えます。
https://imgur.com/a/wc3R8AN

海外への送金(1件)
送金手数料 7,500円
リフティングチャージ(同通貨取扱手数料)
(円建送金や外貨預金口座からのお支払いなど、通貨の交換を伴わない場合) 送金金額の1/20%(0.05%)、最低2,500円
コルレス手数料
(支払銀行手数料を送金依頼人負担にされる場合) 2,000円
省22
152: 2020/05/24(日)12:26 ID:P/DvjxYv(1/2) AAS
bbのリップル
ビットコ建て糞高い値段で買ってる奴w
153: 2020/05/24(日)12:32 ID:P/DvjxYv(2/2) AAS
10倍の値段で買ってる奴いてワロタ
154: 2020/05/24(日)13:08 ID:n79GVn9v(1/3) AAS
>>145
じゃあコテつけてくれます?
155: 2020/05/24(日)15:36 ID:6/39gfPL(36/50) AAS
リップル凄い!ビットコ駄目!

あらゆる可能性を考えてリップル買い煽りを続けた結果

ビットコは倍以上になる中でリップルは半減

短期長期以前に論外

リップルもビットコも真逆の大間違い
省1
156: 2020/05/24(日)17:33 ID:ljokx2vL(15/42) AAS
2019年7月に日本の地方銀行として初めて「SWIFT gpi」採用とプレス発表した京都銀行の送金手数料は
全然安くなっていないようです。

Rippleが現在の銀行の送金手数料体系を切り崩すのは簡単に見えます。
https://imgur.com/a/wc3R8AN

海外への送金(1件)
送金手数料 7,500円
リフティングチャージ(同通貨取扱手数料)
(円建送金や外貨預金口座からのお支払いなど、通貨の交換を伴わない場合) 送金金額の1/20%(0.05%)、最低2,500円
コルレス手数料
(支払銀行手数料を送金依頼人負担にされる場合) 2,000円
省23
157: 2020/05/24(日)17:38 ID:6/39gfPL(37/50) AAS
リップルで何も言い返せず妄想しか出来ない哀れなリップラー

リップルを見ればどっちが正しいかなど一目瞭然です
現実が見えていない妄想リップラー

BTC  XRP
100万100円 一昨年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
80万 24円 12月
100万 25円 先月
省3
158: 2020/05/24(日)17:43 ID:ljokx2vL(16/42) AAS
5ちゃんは自由なのです。
長文、短文などの投稿は自由なのですよ。
いやならNGにすればいいだけです。

危険な人物の目分け方は簡単です。それは
〇〇を信じろ
〇〇に騙されないでください
〇〇は嘘つきだ
と裏もとってないのにすぐに決め付け、攻撃する人だ

信じる信じないは個人の自由です

私は私を信じろなど言ったことは一度もありません。
省5
159
(1): 2020/05/24(日)17:50 ID:6/39gfPL(38/50) AAS
下手糞ホラ吹きについて

一昨年から聞いてもいない自己主張を続けリップル煽りを外し続けている
間抜けな事実を指摘すると話を逸らして相手を妄想で貶めようとする
嘘自演妄想を繰り返し捏造をし続ける
自分から言い出した事を簡単に破棄する
自分の罪を他人へ擦り付けすぐ忘れる
現実を無視しないと精神を保てない
160: 2020/05/24(日)17:58 ID:ljokx2vL(17/42) AAS
>>159
私が知っている日本人はもっと賢明な議論ができる人たちでした
一方的に粘着個人攻撃をしてくる人は一人もいませんでしたよ
161: 2020/05/24(日)17:59 ID:6/39gfPL(39/50) AAS
リップル凄い!ビットコ駄目!

あらゆる可能性を考えてリップル買い煽りを続けた結果

ビットコは倍以上になる中でリップルは半減

短期長期以前に論外

リップルもビットコも真逆の大間違い
省1
162: 2020/05/24(日)18:04 ID:ljokx2vL(18/42) AAS
未確認取引がこんなにあるBTCがほんとに未来の仮想通貨として正しいのですか?

定点観測 BTC未確認取引数
https://www.blockchain.com/explorer?view=btc_unconfirmed

BTC未確認取引 1万3000件
 
これぐらいならいいという人もいますが、これは承認時間や送金づまり等トランザクションを待っている人が
いるということであり、この数字が増えてくればマイナーは手数料の高い人から優先して処理しますので
トランザクション手数料の高騰へも結びつきます。

未確認取引数は基本的に決済システムとしてはボトルネックです。

XRPなら約3秒で届くというのに上記のトランザクションを待っている人や企業が使わなくてもいい無駄な手数料、時間、
省9
163: 2020/05/24(日)18:11 ID:6/39gfPL(40/50) AAS
リップルで何も言い返せず妄想しか出来ない哀れなリップラー

リップルを見ればどっちが正しいかなど一目瞭然です
現実が見えていない妄想リップラー

BTC  XRP
100万100円 一昨年
40万 40円 1月
60万 40円 4月
60万 33円 5月
80万 24円 12月
100万 25円 先月
省3
164: 2020/05/24(日)18:17 ID:ljokx2vL(19/42) AAS
【ビットコインは半減期3回目でマイナー損益分岐点未達 存続性に疑義あり】

第1回の半減期を迎える前までは、マイニング報酬は50BTCでした。
第1回を経て半分の25BTCに、第2回を経てさらに半分の12.5BTCになり、今回、その半分の6.25BTCになりました。

4年後は3.125BTC、8年後は1.5625BTC,12年後は0.78125BTC,16年後は0.390625BTC・・・・・
これが2140年まで4年毎に続いていくのです。

半減期は2140年まで続くので、あと30回半減期はあります。
その後はマイナーは手数料収入だけになります。

半減期がからならずしも価格が上がらないという認識が出てきて、それが大半をしめてくると
BTCもだんだんと弱くなってくる
省18
165
(1): 2020/05/24(日)18:19 ID:6/39gfPL(41/50) AAS
リップル凄い!ビットコ駄目!

あらゆる可能性を考えてリップル買い煽りを続けた結果

ビットコは倍以上になる中でリップルは半減

短期長期以前に論外

リップルもビットコも真逆の大間違い
省1
166: 2020/05/24(日)18:32 ID:ljokx2vL(20/42) AAS
>>165
あなたのおかげでBTC,ETH,XRP全部大暴落時に爆買いできました。
ありがとうございました
167: 2020/05/24(日)18:37 ID:ljokx2vL(21/42) AAS
株メインより仮想通貨はコンスタントに爆発的に残高増えますね
1-
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s