[過去ログ] 【過疎痛貨】cross exchangeを語ろう Part 4 (958レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2020/01/21(火)19:25 ID:EwelLh+y(1/2) AAS
国産通貨 cross exchangeを語ろう Part 2
2chスレ:cryptocoin
※前スレ
【過疎痛貨】cross exchangeを語ろう Part 3
2chスレ:cryptocoin

仮想通貨取引所クロスエクスチェンジ運営会社に金融庁が警告https://jp.cointelegraph.com/news/fsa-warnings-to-cross-exchange

金融庁は21日、中東のアゼルバイジャンに拠点を置く「CBASE FINTECH LAB LLC」に警告を発出した。
同社は仮想通貨取引所クロスエクスチェンジを運営しており、日本にも多数のユーザーがいることで知られる。
金融庁の発表によると、CBASE社は無登録で日本のユーザー向けに仮想通貨交換業を行なっていることを問題視した。
3: 2020/01/21(火)21:03 ID:EwelLh+y(2/2) AAS
無登録で仮想通貨交換業を行う者について(CBASE FINTECH LAB LLC)
無登録で仮想通貨交換業を行う者について、事務ガイドライン第三分冊:金
融会社関係16.仮想通貨交換業者関係?−1−4(2)?に基づき、本日、
警告を行いましたので、下記のとおり公表いたします。

・業 者 名 等:CBASE FINTECH LAB LLC
代表者 NAMIG ALASGAROV
・所 在 地:AZ1005,AZERBAIJAN, BAKU CITY, SABAIL PROVINCE, ZARIFA
ALIYEVA 22/13(アゼルバイジャン共和国)
・内 容 等:インターネットを通じて、日本居住者を相手方として、仮
想通貨交換業を行っていたもの
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*