[過去ログ] コインチェックVS 【アンチCoincheckのチームリミックスポイント】 217 (150レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 【B:89 W:70 H:88 (C cup) 2019/07/16(火)00:56 ID:DjQOy+Qe(3/3) AAS
.
https://youtu.be/k6B-isLbj18
sssp://o.5ch.net/12zv4.png
15: 2019/07/16(火)02:12 ID:6Y+4wP72(5/6) AAS
流出分を現物で確保してもさ、
単純に流出分損失な上に確保分が更に赤字と同じなわけでしょう。

決算で流出分マイナス32億円の赤字
(ホントは確保分の20〜32億も更に追加でマイナス60億)
がついたのと同じと考えたら
補填を好材料とか言うのはミスリードでしょうに。
決算予想からマイナス60億の数字が並んでる状態で
確保を好材料なんだと買い煽るのはどうなのかね

後、海外でも流出してる上に
その後も会見ないのもだけど
省3
16: 2019/07/16(火)10:11 ID:O8sJjF1J(1) AAS
コインチェックはいい加減てめーの従業員がやってた成り済ましの被害者救済しろ!!
17: 2019/07/16(火)23:56 ID:6Y+4wP72(6/6) AAS
後付けになっちゃうけどリミックスポイントとかいう銘柄買ってガチホとか
養分意外の何ものでもないでしょw
正刈草雄
18: 2019/07/18(木)01:04 ID:B0v7yGy6(1/3) AAS
リミックス全部捨てた チームリミックス抜けますねww
kc@チームリミックス
19: 2019/07/18(木)23:28 ID:B0v7yGy6(2/3) AAS
リミックスポイント。発覚後2段下で横横。のんほる。
こないだの発表をみたけど、私の計算では資金ショートすると思うんですが…
増資くるかな?増資の場合、かなりプレミアつけないと難しいと思う。
多分昔のフォーサイドみたくなるかな?
がわなん
20: 2019/07/18(木)23:38 ID:B0v7yGy6(3/3) AAS
いっそのこと、顧客から預かってる仮想通貨164億円(盗難当時)
と顧客現金36億円をローソンに返してあげて。
10%〜20%超仮想通貨下げてて目減りしててもまだ150億円以上あるでしょ
BPの預かり資産?
香港のビットポイントとビットポイント本体が停止中だから、
両方で盗られたことにしたんじゃろどうせ30億円強。香港と以前から臭い話題で絶えないしなここは。
21: 2019/07/22(月)00:27 ID:zCm/4sVW(1/3) AAS
リミックスポイント懐かしいな〜
まだ仮想通貨がブームになりかけてた時に持っててストップ高連発した時はウハウハだった
今はもう買う気ZERO
22: 2019/07/22(月)02:08 ID:zCm/4sVW(2/3) AAS
世間的にはもう忘れられた今回のハッキングだけど、
資産握られてる5万人のうちの1人としてはそろそろ工程の発表をして欲しい。
このまま通貨返還もせず潰れて逃げる、なんてことはないだろうなぁ。
経過報告でも何でも発表がないと不安になり、
ますます顧客が減っていきますよ。
23: 2019/07/22(月)02:12 ID:zCm/4sVW(3/3) AAS
顧客がいない事業が存続するはずがない。
その顧客をごっそり失うかどうかの瀬戸際がいまのビットポイント。
神対応を望む。顧客がいれば事業は何とかなる。顧客がいなければ、
どんなに良い事業でも消滅する。
すべては顧客が決める。
24: 2019/07/23(火)12:03 ID:0N7WOn8a(1) AAS
ECA大躍進!
爆上げ中!
25: 2019/07/24(水)00:57 ID:E3Juk1zX(1) AAS
ビットコのレートはBPJ独自のものやなくて世界共通やからやないのかな。
BPJが止まってもレートが止まらないのは判る。
BPJの落ち度をユーザに負担させるところがヤバい。
26: 2019/07/25(木)05:11 ID:baEctlK9(1) AAS
https://lancers.work/archives/20190712-00010004-coindesk-sci/
27: 2019/07/26(金)02:23 ID:SE3GH4QO(1/2) AAS
勝山うぜぇw 同調してくれる人はいないかな? チームリミックスより勝山の方が酷いな
新人
28: 2019/07/26(金)02:23 ID:SE3GH4QO(2/2) AAS
勝山うぜぇw 同調してくれる人はいないかな? チームリミックスより勝山の方が酷いな
新人
29: 2019/07/27(土)06:57 ID:a028HH9s(1/9) AAS
5月にビットコインの出来高が急騰して期待されてたコインチェックの4-6月の営業利益1億円は予想の斜め下の決算だった。ビットポイントの出来高はCCの半分以下だから期待されてたQ1は特損除いても赤字もありえそう
30: 2019/07/27(土)06:59 ID:a028HH9s(2/9) AAS
ビットポイントもハッキングされ顧客は戻ってこないだろうし取引再開は未定なのに、今の株価維持してるとか信じられんのだが。
31
(1): 2019/07/27(土)07:01 ID:a028HH9s(3/9) AAS
ロスカットの決済は発動しています。 実際にロスカットのメールが届きました。 ビットポイントに問い合わせたところ担当部署で協議中との事です。 果たしてどこまで見てくれるのやら・・
32: 2019/07/27(土)07:08 ID:a028HH9s(4/9) AAS
#ビットポイント 7/13にメールで問い合わせしたが返信すらない。
流出事件を真摯に受け止めてないのがわかる。
最終更新日から10日経ったが何も進展してないのか? やはり無能ポイントだわ。
集団訴訟の話も上がってるし大丈夫か?勢いで返還って言っちゃった感あるけど、、、
事業継続無理だよね?
33: 2019/07/27(土)07:08 ID:/uaFwNpk(1) AAS
>>31
は?マジで?取引出来ないのに?
協議中?全額補填でしょ。
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s