[過去ログ] ADA「NO33」Cardano ADAプター専用 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308
(4): 2019/09/05(木)12:39 ID:FBKicVEI(1) AAS
>>307
その結論だすのはやすぎね?
昔は決済手段どころか、物々交換じゃなかった?

紙の紙幣で物品を渡す?そんなもの信用できるわけねぇだろ、ポメントスがよぉ!!
みたいなレベルなんじゃなかった?

それなのに今はみんな紙の紙幣を信用してるじゃん
物品よりむしろ紙の紙幣ほしがるジャン

当時は物々交換最強、紙の紙幣で決済とかふざけすぎ
っていう認識じゃなかった?
仮想通貨なんて世に出て10年程度だろ?
省1
310
(1): 2019/09/05(木)14:15 ID:5BPkI8gS(1) AAS
>>308
何ムキになって発狂してんの?
ねぇねぇw
312: 2019/09/05(木)15:11 ID:IGspWdVk(1) AAS
>>308
国の後ろ盾があるからみんな紙の紙幣なんかを信用してるんだよ
こんな一歩間違えれば セルフゴックス乙 とか言われちゃうものを安易に信用しちゃうひとはちょっと…
313: 2019/09/05(木)15:12 ID:WQf3XVZB(1) AAS
>>308
>30年後にはADAが今の1000倍でも不思議じゃないよ

お前の頭が不思議だわwww
318: 2019/09/05(木)19:27 ID:qdkEPGzS(1/2) AAS
>>308
これは面白い見解やな!
金の価格が今6,000円弱、30年前は1,500円くらいやろ!
しかも金は30年以上前から資産として世の中に浸透しててや!
胡散臭い仮想通貨が長い年月かけてアプデ終わってちゃんと使えるようになったら面白い!
もちろん価値が無くなるリスクも念頭に置きつつ、ポジティブな見解はやっぱ気持ちええわ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*