手抜き判決の傾向と、裁判官の実名 [無断転載禁止]©2ch.net (387レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

19
(1): 2016/03/13(日)21:09 ID:aPQAKM9A0(1) AAS
2重3重に監視しなければいけないが、3審制の基本的な考え方として
事実認定は地裁、法令解釈は高裁、憲法解釈が最高裁となっている。
高裁が事実認定をしてもいいけれど、とつぜん高裁・最高裁が事実認定する
場合には地裁以上に無茶苦茶なケースが多い。

かなり無理がある事実認定であっても高裁で覆すのは難しいわけだ。

問題なのは、手抜きして事実認定を曲げたのか、公正な判断をした事実認定なのか外部からは
わかりにくい所。内容をよく知る当事者だと、おそらく面倒な法令解釈を回避したかった
んだろうなとわかるのだけど・・・

裁判官の良心に依拠している司法制度というのは、本当に危険。何しろ、良心なんて
無いやつが裁判官になってんだからね。
省3
23: 2016/03/25(金)10:18 ID:0irrnr+l0(1/2) AAS
>19

>もし、手抜きしたくなったら、裁判官を辞めるか、自ら命を絶つべき。
> 裁判と言うのは、他人の人生に大きく影響を与えるものなので、いい加減な気持ちで
>裁判官を続けてもらっては困る。
 
 同感だけど、個人の資質の問題ではないということは強調したい。
 なんでそういうことがまかり通っているのかという点の原因と対策が
 必要なんじゃないか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.528s*