[過去ログ] 【山口貴由】衛府の七忍 参拾参忍目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(9): 2020/06/20(土)20:27 ID:fPhLEz0T0(1/3) AAS
9巻読んだ
2巻連続で見開き表紙だが
背表紙の部分が欠けているため、絵が完成しないのが残念だな
https://download1.getuploader.com/g/Alaragi/839/20200619_213000.jpg

猿蟹合戦退治以外は今度の巻も雑誌掲載時の方が遥かに良かったわ
https://dl1.getuploader.com/g/Alaragi/840/20200620_050211.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/Alaragi/841/20200620_050213.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/Alaragi/842/20200620_050214.jpg
19: 2020/06/20(土)20:34 ID:5h138t+50(8/10) AAS
>>16
これから探そうと思っていたのでちょうど良かった
雑誌版好きなの多いんだよな
22: 2020/06/20(土)20:55 ID:U4+XrbOO0(1/2) AAS
>>16
今回も単行本のほうがいいわ
37: 2020/06/20(土)23:16 ID:9IQVOJfE0(1) AAS
>16
これは修正の理由がよくわかる納得の修正だと思ったよ
初読みが雑誌の人だとセリフが変わるっていうのは
どうしても違和感を感じちゃうんだろうけど
38: 2020/06/20(土)23:28 ID:75i8OLQO0(1/5) AAS
>>16
やっぱ雑誌版だなぁ
なんでこんな改悪ばっかするんだろう
ガキっぽくなってるんだよいつもいつも
43
(1): 2020/06/20(土)23:49 ID:75i8OLQO0(4/5) AAS
>>16
なんか疋田が小物っぽくなっちゃったな……
残念
44
(1): 2020/06/20(土)23:51 ID:75i8OLQO0(5/5) AAS
>>16
雷鬼ということを印象づけるためか皆急に京馬のこと雷〇〇って呼び出してるの笑える
64
(1): 2020/06/21(日)07:59 ID:/+6w4Ihw0(1/8) AAS
>>16
なんで旗本奴でもないのに急にこんな名前になっちゃったんだ
73: 2020/06/21(日)10:03 ID:/+6w4Ihw0(4/8) AAS
>>16
あとはろくろべえの字のフォントが単行本は気に入らん
誘惑系なんだからキリッとせんでええのに
356: 2020/06/24(水)17:25 ID:cI8RBkYr0(7/8) AAS
雑誌版覚えてないから>>16見たけど
上泉信綱の出現から槍先を切り落とすあたりは単行本が好きだなあ 「なかなかにな」とか
京馬が連行されるところ、「忍者の性で主君の命を重んじてしまった」とかは雑誌版が好き
鎌之助までおのごろして影が出るところはちょっとニッコリしてる単行本の京馬が好き
清海兄の「ハズレだ!〜」も好きだけど相打ちになったところは目を閉じてる京馬が好みだ

なんか全部片方ってのも違う気がするので自分が気に入った版を各々から取り寄せてみたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.588s*