[過去ログ] 漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 95 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821
(1): 2020/03/09(月)14:55 ID:e0Jo5Ro10(1/3) AAS
ドラゴンボール
亀仙人の修業を経て天下一武道会に出場することになった悟空とクリリンは亀仙人から道着を手渡されました。
この道着、悟空のは上下のセパレートタイプに対しクリリン(後に悟空が着用)のは上下繋がったワンピースタイプですよね?
同じ道着(おそらく同サイズ)でなぜ仕様を変えたのかが理不尽です。
823
(1): 2020/03/09(月)15:26 ID:e0Jo5Ro10(2/3) AAS
>>822
おそらく仕立て屋に頼んだものと思われるので
同サイズなら同じのを2着作ればいいだけで仕様変更する意味が…
825: 2020/03/09(月)17:27 ID:e0Jo5Ro10(3/3) AAS
>>824
桃白白がボロボロになった服をオーダーする。
占いババに占ってもらう前にボロボロになった悟空の道着を作ってもらう。
天下一武道会で再開したクリリンと悟空が自前で亀仙流の道着を用意して参加。
ナメック星に行く際悟飯が母親に内緒で道着を作ってもらい持ち込む。
ドラゴンボールの世界では仕立て屋が多く、道着のオーダーメイドは簡単にできるようです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.617s*