交通都市を語る (407レス)
1-

127: 2016/11/10(木)15:06 ID:X5Uzci/r0(24/26) AAS
敦賀都市圏は滋賀県北部を含む15万人とあるな。
現在では小浜都市圏を吸収合併し20万人規模になっているだろう。
一方福井都市圏は武生を呑み込み67万人規模まで拡大している。

他に興味深いデータとしては福井県の港湾の伸びが素晴らしい。
http://www.mlit.go.jp/common/000048489.pdf
128: 2016/11/10(木)15:07 ID:X5Uzci/r0(25/26) AAS
     貯蓄    負債
福井市  1729万円  526万円   ←超裕福
名古屋市 1783万円  462万円
------------------------------------
新潟市  822万円  705万円   ←超ビンボー(笑)
山形市  993万円  846万円

その差、何と1000万円以上。
凄い経済格差だな。
www.pref.toyama.lg.jp/sections/1015/lib/kakei/_rep22/report03.html
129: 2016/11/10(木)15:07 ID:X5Uzci/r0(26/26) AAS
一世帯あたり人口

福井市 2.74人
新潟市 2.73人

二人以上の勤労者世帯の貯蓄残高、負債残高

福井市  貯蓄 1729万円  負債 526万円
新潟市  貯蓄 822万円  負債 705万円

二人以上の勤労者世帯の金融純資産額
省3
130: 2017/01/13(金)16:21 ID:3g5QdxZ40(1/36) AAS
いよいよ明らかになってきた日本海側過去最大の再開発。
ハピリンやAOSSAが完全に霞んでしまうほどのインパクトだな。
中心市街地の核になるエリアが最高の形で再開発される運びとなった。
さすが森ビルだ。

●ホテルやホール3棟建設 福井駅西口再開発
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2017011302000212.html

 面積当初の3倍に 2022年秋完成

 福井銀行(福井市)などが進めているユアーズホテルフクイ(同市中央一丁目)の建て替えを核とした
JR福井駅西口エリアの再開発計画の素案がまとまった。対象区域は当初計画の三倍ほどに拡大。
ホテル、ホール、マンションの三棟を建設するほか、周辺は歩行者と公共交通だけが行き交う
省7
131: 2017/01/13(金)16:22 ID:3g5QdxZ40(2/36) AAS
街の実態規模を表す飲食店数の比較

福井駅
1km圏内 759件
3km圏内 1744件
5km圏内 2369件

金沢駅
1km圏内 708件
3km圏内 3015件
5km圏内 3950件

富山駅
省14
132: 2017/01/13(金)16:35 ID:3g5QdxZ40(3/36) AAS
街の実態規模を表す飲食店数の比較

福井駅
1km圏内 759件
3km圏内 1744件
5km圏内 2369件

富山駅
1km圏内 705件
3km圏内 1648件
5km圏内 2277件

岐阜駅
省15
133: 2017/01/13(金)16:37 ID:3g5QdxZ40(4/36) AAS
金沢駅
1km圏内 708件
3km圏内 3015件
5km圏内 3950件

静岡駅
 1km圏内 2037件
 3km圏内 2991件
 5km圏内 3684件

浜松駅
 1km圏内 1217件
省17
134: 2017/01/13(金)16:40 ID:3g5QdxZ40(5/36) AAS
街の実態規模を表す飲食店数の比較

水戸駅
 1km圏内 615件
 3km圏内 1317件
 5km圏内 1997件

宇都宮駅
 1km圏内 641件
 3km圏内 2308件
 5km圏内 3027件

前橋駅
省13
135: 2017/01/13(金)16:42 ID:3g5QdxZ40(6/36) AAS
街の実態規模を表す飲食店数の比較

宮崎駅
 1km圏内 727件
 3km圏内 2254件
 5km圏内 2688件

長崎駅
 1km圏内 596件
 3km圏内 2139件
 5km圏内 2532件

大分駅
省18
136: 2017/01/13(金)16:44 ID:3g5QdxZ40(7/36) AAS
街の実態規模を表す飲食店数の比較

高松駅
 1km圏内 828件
 3km圏内 2062件
 5km圏内 2659件

徳島駅
 1km圏内 921件
 3km圏内 1820件
 5km圏内 2254件

松山駅
省18
137: 2017/01/13(金)16:45 ID:3g5QdxZ40(8/36) AAS
街の実態規模を表す飲食店数の比較

青森駅
 1km圏内 526件
 3km圏内 1475件
 5km圏内 1865件

盛岡駅
 1km圏内 822件
 3km圏内 1797件
 5km圏内 2208件

秋田駅
省21
138: 2017/01/13(金)16:46 ID:3g5QdxZ40(9/36) AAS
街の実態規模を表す飲食店数の比較

鳥取駅
 1km圏内 556件
 3km圏内 798件
 5km圏内 961件

松江駅
 1km圏内 514件
 3km圏内 1015件
 5km圏内 1088件

津駅
省16
139: 2017/01/13(金)16:46 ID:3g5QdxZ40(10/36) AAS
街の実態規模を表す飲食店数の比較

奈良駅
 1km圏内 777件
 3km圏内 1473件
 5km圏内 1946件

和歌山駅
 1km圏内 740件
 3km圏内 1731件
 5km圏内 2281件

大津駅
省7
140: 2017/01/13(金)16:47 ID:3g5QdxZ40(11/36) AAS
街の実態規模を表す飲食店数の比較

八王子駅
 1km圏内 1106件
 3km圏内 1859件
 5km圏内 2580件

船橋駅
 1km圏内 906件
 3km圏内 1648件
 5km圏内 2765件

沼津駅
省21
141: 2017/01/13(金)16:48 ID:3g5QdxZ40(12/36) AAS
街の実態規模を表す飲食店数の比較

柏駅
 1km圏内 969件
 3km圏内 1510件
 5km圏内 2343件

藤沢駅
 1km圏内 820件
 3km圏内 1372件
 5km圏内 2866件

四日市駅
省18
142: 2017/01/13(金)16:48 ID:3g5QdxZ40(13/36) AAS
街の実態規模を表す飲食店数の比較

松本駅
 1km圏内 843件
 3km圏内 1396件
 5km圏内 1658件

長岡駅
 1km圏内 520件
 3km圏内 862件
 5km圏内 1124件

高岡駅
省18
143: 2017/01/13(金)16:53 ID:3g5QdxZ40(14/36) AAS
公示地価平均 (単位:円/?)

金沢市 95,000
福井市 74,000
新潟市 67,000
富山市 59,000

公示地価平均 円/?

石川県 63,000
福井県 55,000
富山県 47,000
新潟県 47,000
省4
144: 2017/01/13(金)16:53 ID:3g5QdxZ40(15/36) AAS
○納税義務者1人あたり課税対象所得 (2013年・万円)

*1 東京区部   430.7
*2 横浜市    389.5
*3 名古屋市   378.1
*4 さいたま市  373.3
*5 奈良市    364.2
*6 千葉市    359.2
*7 神戸市    351.2
*8 大津市    339.8
*9 福岡市    336.4    
省38
145: 2017/01/13(金)16:55 ID:3g5QdxZ40(16/36) AAS
述べ宿泊者

福井県 16.6% 増
石川県 1.3% 増
新潟県 -0.7% 減
富山県 -8.7% 減
http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=68045

こうなってくるとホテル日航福井は秒読み段階だな。
福井の増加率が著しい。
146: 2017/01/13(金)16:56 ID:3g5QdxZ40(17/36) AAS
地域ブランド調査2015・都道府県魅力度ランキング
(順位:2014年→2015年)

石川県 11位→11位
新潟県 35位→19位
福井県 45位→29位
富山県 23位→32位
http://imgur.com/4yED8IX.jpg

富山w
1-
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s