チベット、東トルキスタン、内モンゴル、台湾、香港、マカオ [無断転載禁止]©2ch.net (233レス)
1-

1
(3): 2016/12/11(日)14:45 AAS
チベット、東トルキスタン(ウイグル)、内モンゴル、台湾、香港、マカオ
などといった、合計6地域は、近い将来シナ中共から独立を果たすべきだー!!!!!!!!!!
以上です!!
214: 2023/03/07(火)05:11 AAS
カメール
215: 2023/03/07(火)05:11 AAS
カメール
216: 2023/03/07(火)05:19 AAS
キャタピー
217: 2023/03/07(火)05:19 AAS
キャタピー
218: 2023/03/07(火)05:19 AAS
キャタピー
219: 2023/03/07(火)05:22 AAS
ディグダ
220: 2023/03/07(火)05:23 AAS
ディグダ
221: 2023/03/07(火)05:23 AAS
ディグダ
222: 2023/05/21(日)17:11 AAS
>>1
上海も独立でいいよ
223: 2023/07/24(月)10:35 AAS
【中国】記者に尾行も!? ウイグル自治区で見た”ゼロコロナ政策の傷痕”とは 『“新常態”中国』#22
https://youtu.be/zzZsy1OIOeA
224: 2023/08/09(水)22:42 AAS
麻生太郎副総裁が台北市で開かれた国際フォーラムで講演し、
中国が軍事的な圧力を強める中、台湾海峡の平和と安定の重要性は
世界の共通認識になりつつあるとした上で、日本や台湾、アメリカなどが
「戦う覚悟」を持つことが地域の抑止力になると強調したが、
まさしくその通りである。素晴らしい!
225: 2023/08/16(水)01:49 AAS
反中をタギラセロ
中国をタオセ
226: 2023/09/08(金)05:58 AAS
台湾外交部は日経アジアの取材に対し「中華民国台湾は主権国家であり、
中華人民共和国に隷属していない。
この事実も国際社会に認知されている。
例え中国はどうやって台湾の現状を歪んで解釈しても、
中華民国台湾が存在している客観的事実を否めない」とコメントした。
けだし、その通りである。
中国は一つではない。
227: 2023/10/17(火)21:03 AAS
ダメじゃないか…俺以外の子に唇許そうとしちゃ…
228: 01/27(土)04:22 AAS
中国は隙や油断があれば周辺諸国から領土や領海を奪い取ろうと不断に
目を光らせている唾棄すべき卑劣で邪悪なヤクザ国家である。
かつては東トルキスタンの豊富な鉱物資源に目を付け、惨いやり方で強引に国ごと
接収した。
そして東トルキスタンの国民だったウイグル族に対して、生まれてくる子供たちを
皆殺しにし、女性たちに中国人との婚姻を強要した。
そして東トルキスタンの領土だった地域で核実験を行った。
あってはならない由々しき大問題である。
中国は自国の利益のためならどんなに無慈悲で非人道的な行為でも冷酷に平然と
やってのける。
省1
229: 02/06(火)22:58 AAS
中国を追い出すのに手っ取り早いのは、イスラム国に「同じイスラム教徒が迫害されている」と訴えて、
イスラム国vs中国共産党の戦いに持ち込む

中国もイスラム国もどっちも人権無視だから、世界、特に欧米は放置だろう
ロシアもウクライナで手一杯で介入出来ないし、イスラム国が手を伸ばすチャンスではある
230: 02/23(金)20:44 AAS
https://www.cnn.co.jp/business/35215619.html
戦争準備か、社会不安への備えか? 中国企業が民兵増強
2024.02.23 Fri posted at 17:16 JST

>抱える企業は多種多様

>ところが昨年12月、世界5位の乳製品メーカー、伊利集団が
>中国の大手民間企業としては近年で初めて、人民武装部を設置した。

>直近の証券取引所への提出文書によれば中国国家は伊利の支配的な株主とはなっておらず、
>本社のあるフフホト市が8.5%の株を保有している。

>設置当時、同社は部隊の精強さやどのような層の従業員が加入しているかの詳細を一切明らかにしなかった。
>中国の法律によれば男性の民兵構成員の年齢は18~35歳と規定されているが、
省5
231: 04/12(金)22:52 AAS
中国大陸と台湾島は一つの中国ではない。
「専制主義の中国」と「民主主義の台湾」とは全く異なる。
強欲で腹黒い凶悪独裁者・豚近平率いる中国共産党は世界の敵である。
232: 05/23(木)19:58 AAS
中国分裂歓迎!
台湾独立加油!
233: 06/05(水)23:22 AAS
六四天安門事件。
自由と民主主義を求める学生が中国政府によって軍隊で武力弾圧され、
多数の死傷者を出した事件である。
それから35年経った今、習近平は目を覚ますべきだ。
肥大化してしまった中国をかつてのソ連と同じ様に分裂させて、民主化すべきである。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.552s*