[過去ログ] 中国語の歌でいいのない? [転載禁止]©2ch.net (72レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2015/08/27(木)11:19 AAS
7月22日午前8時半、白山丸は横浜の大桟橋に着岸。待ち
受けたのは、港を埋め尽くす2万8千人もの大群衆であった。
これほど多くの人々が自分たちを出迎えてくれたことに、帰国
者たちは驚き、そしてこんなに大勢の人たちが関心を持ってく
れたことが釈放の原動力になったにちがいないと思った。  はま子はここで、「あゝモンテンルパの夜は更けて」を歌っ
た。思えば、この歌が同胞の命を救ったのだった。歌いながら、
はま子は歌というものの持つ底知れぬ力にふるえる思いであっ た。  モンテンルパのはらから、生きて再び故国の土を踏む。
何はなくとも”生きる”喜び  当日の朝日新聞夕刊はこう語った。加賀尾はまったくその通
りだと思った。一人の自殺者も病死者もなく、全員揃って、故 国の土を踏むことができた事を、改めて感謝するのだった。
「皆さん、やっと来ましたのよぉ」  フィリピン・マニラ郊外のモンテンルパ刑務所に、渡辺はま
子の大きな声が響いた。死刑囚の独房の奥のステージは花で飾
られ、「歓迎 渡辺はま子様」と横断幕が掲げられている。  聴衆は戦争犯罪人とされた百数十名の元日本兵たち。昭和2
7年12月24日の事である。12月とは言え、40度を超す酷暑をものともせず、はま子は振り袖を着て、「荒城の月」や
「浜辺の歌」を歌い続けた。長い間、日本の女性の着物姿など 見たことのない元兵士たちへの心尽しだった。
 やがて「あゝモンテンルパの夜は更けて」を歌う時となった。 この死刑囚たちが作詞作曲した歌である。「どうすれば泣か
ずに歌えるのか」と胸をいっぱいにしながら、はま子は歌い始 めた。聴衆の中から、すすり泣きが聞こえ始めた。この歌が後
に、これらの人々を救い出すことになる。
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s