日本文化は中国5000年の歴史の賜物 (653レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

172: 2014/05/14(水)00:14:33.60 AAS
>>165
それでもやっぱり『学問=儒学』だったんだよ。量的にも権威的にも。
でも『儒教』とは全く別次元の概念や価値観を持つ学問が存在し得た点が、
中国・朝鮮とはかなり異なる世界観を構築していったんだよね。

『儒』を基本としながらも、それら様々な学問が盛んに研究され、
その築き上げてきた基盤が明治維新の成功や文明開化・富国強兵を成しえる土台となった。

一方で清は中華思想が邪魔をして、そう易々とは事が運ばず、
清の変法も中体西用も、ことごとく失敗した。
まあ、日本の幕府にしてもアヘン戦争の顛末は知っているわけだから、
轍を踏まずに済んだという点も見逃せないけど。
省3
192: 2014/06/23(月)11:30:15.60 AAS
外道支那畜は生まれたら先ず漢字を覚える前に、ローマ字のピンインを覚えなければならない
アルファベットを覚えないと漢字が覚えられず、使いこなすこともできない劣等人種チャンコロ
5000年の歴史とか笑わせてくれるな
241: 2014/08/06(水)19:11:08.60 AAS
日本語の史蹟名称名が刻まれていないと思ってはいけない
漢字(中国語)=日本語なのである

http://umit2011.pro.tok2.com/tianxiadiyiqiao1.jpg
312: 中国5000年の文化 2014/12/07(日)16:36:40.60 AAS
その意味は, 中国人民がいかに搾取されて来たかの証左であり,封建
時代の悲惨さと特権階級の収奪のすさまじさの結果である。5000年に
わたり奴隷のように生きた人民が造った文化であり,偉大と云うなら
その犠牲のすごさに対してだろう。
 5000年を経て, 今度は中共腐敗犯罪政権が収奪していると云う
現実。まともに国になったことが一度でもない中国, これこそが
悲劇だろう! 偉大な人民が主人公になったことがない中国!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.356s*