日本文化は中国5000年の歴史の賜物 (653レス)
1-

339: 2015/01/18(日)19:37 AAS
中国の国父・孫文
 どうしてもアジアは、ヨーロッパに抵抗できず、ヨーロ
ッパの圧迫からぬけだすことができず、永久にヨーロッパ
の奴隷にならなければならないと考えたのです。(中略)
ところが、日本人がロシア人に勝ったのです。ヨーロッパ
に対してアジア民族が勝利したのは最近数百年の間にこれ
がはじめてでした。この戦争の影響がすぐ全アジアにつた
わりますとアジアの全民族は、大きな驚きと喜びを感じ、
とても大きな希望を抱いたのであります。[2]

「期待した」「希望を抱いた」という言葉が注目されます。そ
れは民族独立への期待、希望です。日露戦争を契機に、近代世
界システムから諸民族独立へと、世界の潮流は大きく転換した
のです。[b] ちなみに日本は朝鮮と台湾を植民地化した、という人がいま
すが、これは正確な言い方ではありません。もちろん、当時も
植民地と思い違いをして、差別をしたり、搾取をした日本人も
いたでしょう。しかし、政治面、経済面を見れば、インドのイ
ギリス支配や、オランダのインドネシア支配とは、本質的な違
いがありました。

 正式な条約によって成立した朝鮮併合では、朝鮮国王は皇族
に列し、貴族院議員も7人任命されました。スコットランドが
イングランドと合併して連合王国となったのと同様です。また
台湾は日清戦争の結果、日本に割譲されましたが、これはアメ
リカがメキシコとの戦争に勝って、カリフォルニア等の西部諸
州を新領土としたのと同じです。スコットランドやカルフォル
ニアを植民地だと言う人はいません。
 日本は、朝鮮や台湾を新付の領土として大切にしました。四
国には大学がありませんでしたが、台湾、朝鮮には帝国大学を
作りました。もう少し時間があれば、先行する北海道、沖縄、
樺太の後を追って、衆議院議員総選挙も実施された筈です。[c]
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s