[過去ログ] かみさまみならい ヒミツのここたま総合 part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2018/12/05(水)21:43 AAS
覚えてるさ!
51: 2018/12/28(金)14:28 AAS
おシャキがマルメに
モグタンがパントニオに転生した?
52: 2019/01/17(木)16:40 AAS
サリパリはとんでもないのに転生したなw
53: 2019/02/17(日)20:51 AAS
マラソンの練習お疲れ様
54: 2019/03/20(水)11:31 AAS
練習したのははるかだろ
55: 2019/04/28(日)11:24 AAS
ここたまが令和仕様に!
56: 2019/06/15(土)11:04 AAS
未来のここたままで現れたか
57: 2019/07/24(水)19:09 AAS
こころちゃんどこいったー
58: 2019/07/24(水)20:04 AAS
こころちゃんは今は手品先輩として活躍しているのだ
59: 2019/08/13(火)13:29 AAS
はるかシリーズももうすぐ最終回?
60: 2019/10/27(日)12:30 AAS
最終回にこころちゃんがでてきて
びっくりした
61: 2019/12/16(月)02:26 AAS
https://i.imgur.com/uxU9SZg.jpg
62
(4): 2020/01/22(水)19:00 AAS
JR東日本、3月に北陸新幹線の運行本数回復へ

2020/1/9 17:27

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54223720Z00C20A1916M00/
63
(3): 2020/01/22(水)19:02 AAS
2020年度【 春 】の臨時列車の運転について

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/200117_00_hokuriku-1.pdf
64: 2020/01/29(水)09:19 AAS
>>62-63

まさに、家畜車

http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2006/10/233_1.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2006/11/233_2.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/05/21_18.html
https://2nd-train.net/topics/article/26147/

E235系 量産先行車登場。

http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2015/03/30_17.html
65
(1): 2020/01/29(水)11:08 AAS
>>62-63

http://rail.hobidas.com/blog/natori/140813n005_e325_1004_MG_4899.jpg

http://rail.hobidas.com/blog/natori09/archives/2008/10/e3.html
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2014/08/post_485.html
66
(1): 2020/01/31(金)18:48 AAS
今テレビを覆う、ウザイ奴らの正体は、
共産党の呪い、お稲荷さま です。

全部こいつらの、せい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E5%AE%88%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE

姿勢三四郎  2 年前
左翼系ってなんか新興宗教臭いよね・・・オウムの時もたしか左翼系は麻原を擁護していたし、
彼らの運動は信念でやっているというより信仰に近いような気がする。
87
省14
67
(1): 2020/01/31(金)18:48 AAS
【病気】上念司(50)「左翼が嫌がることを列挙しまーす!
初詣、墓参り、法事、盆踊り、運動会、君が代熱唱…ガンガンやりましょう!」★5

178名無しさん@1周年2020/01/26(日) 16:47:09.40ID:5UKAIMZf0
個人的にはこのコピペやらが効いて狂ったんだと思うわ
■「日本の伝統」は明治以降の浅いエセ伝統、ビジネス伝統ばかり

初詣………明治に鉄道会社が作ったキャンペーン
靖国神社…明治に戦争のために突貫的に作られたインチキ神社
日本神道…教典や教義や教祖がない。弱者救済すらない低俗なビジネス
神社/祭り…ほとんどが明治以降に海外を真似て作られたものばかり。
     日本書紀か古事記に無理やり結びつける詐欺が多い
省9
68
(1): 2020/01/31(金)18:50 AAS
@sunaaji 午後7:52 · 2020年1月25日

初天神なので北野天満宮の様子見てきたんだけど、
小1くらいの女性が「合格祈願」のろうそくを連続で、
吹き消して笑ってる蛮行がとても良かった

https://twitter.com/sunaaji/status/1221023013056892928

テレビ朝日の中国総局長・千々岩森生記者「日本であれば政権が潰れるような世界だ…
日本でいう野党のチェックは利かない」
〜ネットの反応「いや、それでも日本の野党は桜やってると思うよw」
「むしろ日本では野党がいろいろと邪魔をする」

https://anonymous-post.mobi/archives/18695
省2
69: 2020/02/03(月)22:46 AAS
>>65

リニューアル 山形新幹線 つばさ号

https://www.jreast.co.jp/press/2013/20140303.pdf

キャラクターにすると、こんな感じ

https://twitter.com/46Rmsk/status/979918933338701824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1-
あと 933 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s