戦国武将ミーティング (130レス)
1-

1: 2018/02/18(日)09:44 AAS
・日本の室町〜戦国時代の登場人物になりきって会話をするスレ
・名無しは現代人の立場から質問などをしてください
111: 顕如 ◆TWHga6Xlrwdx 2020/10/30(金)22:38 AAS
『げーむ』の世界では、信長の小姓、森蘭丸は実は忍びで
私の配下ということになっているが
そのことを知る武将は
流石にここにはおらんだろうなあ
112: 顕如 ◆TWHga6Xlrwdx 2020/11/01(日)21:04 AAS
あの女子がまた礼をしたいと栗ご飯を差し入れてきた。
まったく、何を考えているのやら。助けてやったわけではない。
だが、甘くてうまかった。礼に何か…いかん、
これではいつまでも続いてしまうな(苦笑)
113: 顕如 ◆TWHga6Xlrwdx 2020/11/07(土)19:40 AAS
顔色が良くないようだが…ん、熱はないようだな
仕事で無理をしてはいないか?
114: 2020/11/08(日)09:28 AAS
そんなことより、ちょいと聞いてくれよ。天下の趨勢とは関係ないけどさ。
昨日、本能寺に行ったんです。父上に挨拶しに。
そしたらなんか公家がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか前関白太政大臣近衛前久も来てて、祝辞を述べてるんです。
もうね、アホかと、我御料かと。
お前らな、祝辞ごときで普段から陰口叩いてる父上に頭下げてんじゃねーよ、ボケが。
公家なんか眼中にねぇんだよ、父上は。
なんか吉田兼和と土御門久脩もいるし。こんなのが吉田兼好と安部晴明の末裔だとよ。おめでてーな。
よーし麿、前右府殿の西国平定の戦勝祈願するでおじゃる、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、西国を平らげた暁には禁裏を粛正するから覚悟しろと。
省17
115: 顕如 ◆TWHga6Xlrwdx 2020/11/15(日)15:41 AAS
魔王の息子よ、お前にこのような文才があるとは驚きだ(笑)
116: 三好康長 2020/11/25(水)07:14 AAS
GOTOトラベルで大坂が除外になったと言うではありませぬか
信長の姿が一向にあらわれぬのも、このせいでしょうか・・・
117: 顕如 ◆TWHga6Xlrwdx 2020/11/26(木)23:25 AAS
『ごーつーとらべる』…よくわからぬが
500年後の大坂の流行り病がおさまらぬのはそのせいか
信長めはのうのうと安土から様子を眺めておるとは抜け目ない
こちらから攻めたててやりたいところだ
しかし不要不急の出陣はならぬ、今しばらくは出かけぬが吉だ
118: 顕如 ◆TWHga6Xlrwdx 2020/12/03(木)17:42 AAS
冷えるな…寒くはないか?火鉢をいれたから共に暖まろう
餅もあるぞ?焼いてやろう。お前の肌のようにふっくらとな
119: 顕如 ◆TWHga6Xlrwdx 2020/12/13(日)01:45 AAS
イケメン戦国での私は、あの魔王を倒すべく諸国を暗躍する旅の僧なのだが、
それゆえ錫杖を持った姿となっている。杖には刃を仕込み、鞘も使って二刀流で闘う。
もちろん鞘に収めたまま錫杖を振りまわし、槍のようにも使う。
あまり知られていない姿なのだが、自ら陣に立ったことは本当だ。
今の世なら考えられぬことだが乱世では安穏と座って経を読む僧ではいられなかったのだ。
私もまた戦って戦って生きたひとりだった。
120: 顕如 ◆TWHga6Xlrwdx 2020/12/24(木)02:44 AAS
ん?なんだこの文は。
ここに書いてある通りに声に出せ?

『めりーくりすます』

妙なお嬢さんだ。ふっ
121: 顕如 ◆TWHga6Xlrwdx 2020/12/31(木)20:21 AAS
除夜の鐘が各地で打ち鳴らされる頃合いだな
憎っくきあの疫病で人々が集まることは封じられたようだが
心の中で打ち、煩悩を振り払うとよい
禍いは必ず終わる。私も祈ろう。お前と二人で。
122: 2021/01/06(水)13:12 AAS
[麒麟がくる] 第39回 本願寺を叩け
https://www.youtube.com/watch?v=26-pnUyLKu4
123: 顕如 ◆TWHga6Xlrwdx 2021/01/06(水)21:11 AAS
許さん…我が本拠地と同胞(はらから)を叩くなどと
『えぬえっちけー』よ、この私に喧嘩を売ったこと覚悟するがよい
撃て!

バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バーン‼︎
124: 顕如 ◆TWHga6Xlrwdx 2021/01/31(日)19:47 AAS
『えぬえっちけー』とやらがあの光秀を主役に、麒麟がくると題する見世物を
出しているそうだが、果たしてそのような世は来るのだろうか?
ともあれ、あの魔王が滅される場面は私も楽しみにしている。
イケメン戦国の物語では私が直々に手を下すのだが、あの女子が飛び込んできたことにより
仕留め損ねたからな。楽しみだ。地獄に落ちるがよい信長。
125: 顕如 ◆TWHga6Xlrwdx 2021/02/19(金)00:13 AAS
冬の朝は身も心も引き締まる思いで勤めに勤しむが
雪が積もる朝は静かで良いものだなあ
しばし眺めていたら動物の足跡が点々とあった
イタチの鬼灯のものだな、なにか木の実でも与えてやろう
おいで鬼灯!
126: 顕如 ◆TWHga6Xlrwdx 2021/03/17(水)22:59 AAS
我が同胞(はらから)が異国に建てた寺が放火されたと聞いた。
残念なことだ。私がいれば左様なことはさせないがどこの国だ?
『あめりか』?
なんとこの乱世にはまだ存在しない国であったか…
127: 顕如 ◆TWHga6Xlrwdx 2021/04/23(金)00:09 AAS
疫病がいまだ退散せぬとは困ったものだ
我らの教えは極楽浄土へ導くものだが、皆の苦しみが消えるよう
御仏に真剣に祈ってみるとしよう
お前のためにも。
128: 2023/03/28(火)17:07 AAS
(`▽´)y-゜゜゜ ウケケケ♪
129: 真田幸村 2023/04/01(土)17:05 AAS
最近色々ヤバイことが起きているな。織田信長がなんか偉い人に上洛したっつって
130: 2023/10/18(水)07:11 AAS
ほんまに、こんなところに店があるんやなぁ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.500s*