シャドウラン 45 (103レス)
1-

71: (ワッチョイ e7e1-nVjz) 05/01(水)09:16 ID:SGOJlLCo0(4/5) AAS
前提を妄想って何のことかと思ったら虚言が誘惑になってるってことか
>>68
訂正
誘惑→虚言
72: (ワッチョイ c738-dXM4) 05/01(水)11:37 ID:nq1LR+qP0(1) AAS
面倒臭えやつだなぁ
73: (ガックシ 06cf-JVB5) 05/01(水)12:56 ID:+XnM8cSs6(1) AAS
シャドウランナーってこんな感じで
コミュニティに馴染めなかったんだろうなって考えると
シャドウランらしいこだわりの応酬じゃないかな?(てきとう
74: (ワッチョイ 5f01-t85l) 05/01(水)13:00 ID:nZFgZgjX0(1) AAS
個人事業主みたいなもんだからコミュ力無いとすぐ死ぬんでは
75: (ワッチョイ c72c-ySsb) 05/01(水)13:44 ID:nNEw/y9u0(1) AAS
個人のこだわりはジョンソンやチーム仲間と「プロ意識」で仕事のやり取りできる程度のうちは許容されるんじゃね。
ランナーチームに所属するようなのはどうせ全員訳ありだ。
76: (ワッチョイ e7e1-nVjz) 05/01(水)13:57 ID:SGOJlLCo0(5/5) AAS
>>42以降で脅迫とエチケットと交渉分けて話しており
>>49も当然その流れと解釈し、それに対し>>50の突込みしたら
いくつか意見出たからそれについて整理したら

日を跨いで碌に中身読まずに老害だの脳内妄想だの意味不明な絡みしてくる人が出たのでそれに構ったらこれかよ

吐き捨てになるが
>>49のようなプレイヤー
(一般的な意味でもいいさ)フェイスとして不利な交渉中あるいは失敗後に単に相手を侮辱する攻撃仕掛けてそのまま交渉事継続のロールしたがる輩は何考えてるんだ?
交渉決裂→戦闘まで進んで相手を屈服させたいからとあらかじめ他PLの合意とってやったならともかく、普段からいきりリロールやりたいだけの馬鹿はどんなボーナス貰えると思ってロールするんだ
メタ視点からリスク説明して他PLから事前に止めさせるか、エチケットによる強制修正しか穏便な手はねえよ
どうせ戦闘で初手フェイスひまわりにされたら文句言うくせに
省1
77: (スフッ Sdff-P4z5) 05/01(水)14:52 ID:LFHEHpiVd(2/2) AAS
(ワッチョイ e7e1-nVjz)はこれもう社会不適応の資質取ってるでしょ
78: (ワッチョイ 2739-XxwV) 05/01(水)14:54 ID:Paat+gFM0(1) AAS
吐き捨てだからって人を揶揄するようなのがだめだと思う
79: (ワッチョイ 2744-dXM4) 05/01(水)15:20 ID:AnYvtoCB0(1) AAS
仮にワッチョイ e7e1-nVjzが正しかったとしても、一緒に卓囲むのは御免だわ
80: (スッップ Sdff-lTja) 05/01(水)17:41 ID:Qqm37srWd(1) AAS
もう、シャドウラン・アナーキーで
PLが好きにセッションをツイストすればいいんじゃね?

あっちは、NPCの反応も含めてPLが状況を描写できるし
解釈でPLとGMが揉める必要は、ほとんど無い
81: (オッペケ Sr5b-JVB5) 05/01(水)18:29 ID:YM5qg64Qr(1) AAS
ランナーからの一言
そんなやつがフェイスになることを止められなかった時点で(お前自身が)最初の失敗してんだよ
文句をつけるならもっと早くに、終わったことの愚痴は酒場に行ってきな
82: (ワッチョイ ff5c-iA3w) 05/01(水)18:50 ID:5aNI67DY0(1) AAS
アナーキーってかなり昔からあるのね
全然知らんかった
83: (ワッチョイ 5f5c-WBWO) 05/01(水)21:20 ID:CX+6ZkCR0(1) AAS
そういうフェイスもたまには楽しそうではあると思う
84
(1): (ワッチョイ bfe1-IimW) 05/01(水)22:37 ID:z7VMNIMa0(1) AAS
まあ合わない状況もあるだろうが状況次第じゃね?TRPGならいろいろあるよねくらいの話なのにとにかくそれはダメ!ありえない!としか言わないんだもん
なんでヒートアップしてんの?ってのが第一印象だわ
85: (ワッチョイ e7e1-nVjz) 05/02(木)10:55 ID:b9pTlcm40(1) AAS
>>84
そりゃ言ってもないこと読み取って煽るしか能がないお前らみたいなのに絡まれればヒートアップもするわ
話自体は>>61で終わってたのに中身も理解できずに絡んできて老害だ妄想だと絡んでくる馬鹿の二の舞演じてご苦労さん
86: (ワッチョイ 5f46-WBWO) 05/02(木)14:16 ID:aa00Wkx60(1) AAS
他人様のプレイスタイルにあれこれ文句付けるのは感心しない
87: (ワッチョイ bfe8-b946) 05/02(木)23:44 ID:9dwmKhJA0(1) AAS
うらやましいな ヒマそうで…‥
88
(1): 銀ピカ (ワッチョイ 5b45-XbOt) [@無駄に天井に張り付きながら本読みてぇ] 05/07(火)01:15 ID:GThcE0WF0(1/2) AAS
プレーイングスタイルは各々の鳥取にまかせるとして。

>>57
>シャドウランのシステムは交渉系の技能を使用した時点でで恫喝や相手の弱み使った脅迫が含まれることが明示されているので

そーでしたっけ?
89: (ワッチョイ 26de-amIN) 05/07(火)01:39 ID:uJhjj1500(1) AAS
>>88
武器をちらつかせれば脅迫にボーナス修正があるので、そのボーナスを得ているなら、その行為は脅迫に含まれているのだろう

1回目は口だけで脅迫して失敗
再試行時に-2ペナルティと、武器を抜いて+2ボーナスを相殺してロール
というのは、ルール通りかと
もっとも、GMが再試行を認めず、脅迫された側が武器を抜くでも良いけどね

あと、1回目で武器を抜いとけば良いじゃんって話もあるが
そこはキャラクターのスタイルだろうから何とも
90: 銀ピカ (ワッチョイ 5b45-XbOt) [@無駄に天井に張り付きながら本読みてぇ] 05/07(火)02:16 ID:GThcE0WF0(2/2) AAS
あ、ああ……みんな〈脅迫〉のハナシをしてたのか、それなら判る。愛=理解。
「交渉系の技能」っつーから社交系能動技能(〈統率〉とか〈ものまね〉とか)のことかと……スマソ。ちょっと犬に脅迫されてくる。
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s